文化シャッターは、電動シャッター用のリモコンキー『セレカード』のニューモデルを2月から販売することを明らかにした。これまでの微弱電波方式に代わり、新たに特定小電力方式を採用。電波の伝達距離が1.5倍に拡大した。
タクシーやバスの規制緩和を促す改正道路運送法が1日、施行された。これらの事業は従来の免許制から許可制になり、新規参入や廃業が原則自由になるほか、運賃も一定範囲内で多様化が認められる。
大阪府警は31日、自動車盗難被害数が19年連続で日本一だったことを受け、駐車場管理会社や通関業者を含む自動車関連8団体に対し、盗難防止や不正輸出の防止を呼びかける緊急提言を行ったことを明らかにした。
中古車店の「キング・ドム」では、応募者の中から抽選で2名様にパナソニック製のDVDカーナビゲーション『DV7700S』が当たるキャンペーンを実施している。ただし、本命のプレゼントは同店の扱う中古車なので注意。
大分県下で路線バスの運行をしている大分バスは、マイカーに対抗するため、同社が運行する長距離の路線バスについて、これまでは距離によって設定していた料金を改め、1500円の上限運賃を設定。3月1日から適用する方針を明らかにした。
全国軽自動車販売協会連合会が1日発表した1月の軽乗用車の販売台数は、新型車を投入したメーカーとそうでないメーカーの売れ行きの差が歴然となった。三菱が4割近い伸びを示したのに対しホンダは1割の減少となった。