2日未明、群馬県太田市内の国道407号線の交差点で、パトカーに追跡されて逃走していたクルマと、青信号で交差点に進入した27歳女性の運転するクルマが出会い頭に衝突し、1人が死亡、3人が軽傷を負う事故が起きた。
トヨタ自動車販売アメリカは、「トヨタ」「レクサス」に次ぐ第3のブランドを立ち上げることと、その事業部が「サイオン」(Scion)になることを発表した。若者をターゲットとしたブランドである。さしあたってトヨタ・ディーラーで販売されるようだ。
2002シーズン開幕戦、オーストラリアGPの決勝が3月3日メルボルン、アルバートパーク・サーキットで行われた。スタート直後、先頭を行くバリケロにラルフ・シューマッハが激突。ラルフのマシンが宙に舞い、約半数のマシンが巻き込まれる大クラッシュとなった。
トヨタ自動車販売アメリカは、傘下のジェネシスマーケティンググループの名前を「サイオン」(Scion)にすることを発表した。サイオンは次世代のカーバイヤー向けの新しいモデルラインの発表を行う事業体。
三菱電機は、車両動態管理システムなどの車両端末として利用されている業務用車両向けDVDナビ『CU-V7000B』を3月1日より販売を開始した。
京都府警は2月27日、交番に向かって投げる目的でコンビニエンスストアから生卵130個を盗んだとして、京都市内在住の17歳と16歳の少年を逮捕したことを明らかにした。警察では他にも関わったメンバーがいるとして、厳しく追及していく方針。
カラ売り規制強化、公的資金の買いに対する思惑を背景に、全体相場は3日続伸。自動車株も堅調な動きが目立った。ホンダが、前日比40円高の5390円と4日続伸。
京都地検は27日、2月18日に京都地裁で言い渡された道交法違反に関係する裁判の量刑が不服であるとして、同日付けで大阪高裁に控訴したことを明らかにした。被告が執行猶予期間中に起こした事故であるのに、裁判所のミスで実刑が認められなかったため。