兵庫県警は5日、別の男性に対する暴行容疑で逮捕した山口組系暴力団に属する37歳の男が、駐車方法を巡って口論になった大学院生を拉致・監禁し、その後に暴行を加えて殺害した疑いが濃くなったとして、容疑が固まった段階で再逮捕する方針を示した。
5日午前、大分県湯布院町の県道で、日出生台(ひじゅうだい)演習場に向かっていた陸上自衛隊の大型トラックが運転を誤り、けん引していた155ミリ榴弾砲とともに4メートル下の路外に転落する事故を起こし、乗員5人のうち1人が軽傷を負った。
新潟県警は5日、20歳〜30歳代を中心に飲酒運転が急増している実態を明らかにした。現状では酒気帯びとして認定されない量だが、今年6月1日に道路交通法が改正された以後は検挙対象となるとして注意を呼びかけている。
マツダのオールニュー・ショーカー、『MXスポーツラナバウト』が本当は何を意味するのか知りたければ、車名はおいといて実車(写真)だけを見たほうがいい。マーク・フィールズ社長はマツダのデザイン哲学をスモールカーで表現した“コンセプト”という。
日産の最新コンセプトカー『ヤンヤ』はいっぷう変わったSUV派生のクロスオーバーだ。デザインについていうと近代都市高層建築に発想を得た、トレンドセッターとなり得るもの。
GMは、アメリカ環境保護局(EPA)と「気候変動に関するパートナーシップ」に参加すると発表した。これはEPAの新しい自主的プログラムで、パートナー企業に対して積極的な温室効果ガス排出削減目標の設定を促すもの。
全体相場は5日ぶりに反落。前日まで4日間の上げ幅が1200円強とあって利益確定の売りに押された。円相場が1ドル131円台に反転したこともあり、自動車株も全面安。
インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー(iCOTY、アイコティ)実行委員会は5日までの上位車種を発表した。なんと両部門ともトップは2001-2002日本カー・オブ・ザ・イヤー(同・実行委員会主催)受賞車と同じである。