マツダは、9月29日から10月1日に東京ビッグサイトで開催される「第36回国際福祉機器展H.C.R.2009」に福祉車両を出品する。
22世紀末、人類は他の惑星への移住を余儀なくされていた……。オリックス自動車のマイカーリース、「いまのりくん」のキャンペーンサイトNIA(いまのりくん情報局)では、動画「NIAスペシャル『未来からの警告』」を配信している。
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2009年日本中古車ユーザー購買実態・購入満足度調査の結果を発表した。
トヨタ自動車は、『アイシス』のエンジンを変更してエコカー減税に対応するなど、一部改良し、9月18日から販売を開始した。
マツダは17日、『プレマシー』、『アクセラ』、『ビアンテ』のパワーステアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。
ニコル・レーシング・ジャパンは17日、BMWアルピナ『B3 S』など計7車種のヒューズに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。
ビー・エム・ダブリューは17日、BMW『540iオートマチック』の前輪緩衝装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。
スペインに本拠を置くフォルクスワーゲングループのセアトは15日、『IBZコンセプト』を初公開した。2010年中盤に発売予定の『イビーサ』(Ibiza)のステーションワゴンを示唆したコンセプトカーである。
16日夜、山梨県甲府市内の国道52号を走行していたバイクに対し、後ろから進行してきた乗用車が追突した。バイクは転倒し、運転していた53歳の男性が意識不明の重体。クルマは逃走したが、警察は17日までに81歳の医師の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
愛知県警は15日、離婚調停中の妻を死傷させる目的でクルマに発火装置を仕掛けていたとして、愛知県犬山市内に在住する50歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。装置は実際に作動せず、大事には至らなかった。男は容疑を否認しているという。