最新ニュース(26,048 ページ目)

歩行者専用道で母子はねる…「いつも通っていた」 画像
自動車 社会

歩行者専用道で母子はねる…「いつも通っていた」

15日夕方、東京都大田区内で自動車の通行が禁止されていた区道に軽ワゴン車が進入、2組の母子に衝突する事故が起きた。この事故で27歳と29歳の女性が骨折などの重傷、ベビーカーに乗っていた生後10か月の乳児2人が打撲などの軽傷を負っている。

幕張メッセ周辺でドリフト走行 6人逮捕 画像
自動車 社会

幕張メッセ周辺でドリフト走行 6人逮捕

千葉県警は15日、千葉県千葉市花見川区内の県道でドリフト走行などの暴走行為を行ったとして、八千代市内に在住する36歳の男ら違法競争型暴走族のメンバー6人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕。暴走に使っていた改造車も押収した。

クルマを盗もうとした男、所有者の女性が完全制圧 画像
自動車 社会

クルマを盗もうとした男、所有者の女性が完全制圧

大阪府警は15日、大阪府大阪市福島市内で路上駐車していたクルマを盗もうとした24歳の男を強盗致傷の現行犯で逮捕した。男はクルマを所有する45歳の女性に殴りかかったが、逆に投げ飛ばされ、そのまま身柄を拘束されたという。女性は空手3段だった。

前原国交相、「高速道路1000円は当面継続」 画像
自動車 ビジネス

前原国交相、「高速道路1000円は当面継続」

前原国土交通相は17日、就任後初めて国土交通省で記者会見した。

国交省副大臣に民主党・馬淵氏と社民党・辻元国対委員長が就任 画像
自動車 ビジネス

国交省副大臣に民主党・馬淵氏と社民党・辻元国対委員長が就任

国土交通省の副大臣に、民主党・馬淵澄夫氏と社民党・辻元清美国対委員長の就任が決まった。政務官は、18日午後に決定する。

カーメイト、側面衝突を考慮したチャイルドシートを発売へ 画像
自動車 ニューモデル

カーメイト、側面衝突を考慮したチャイルドシートを発売へ

カー用品製造・販売のカーメイトは9月18日、チャイルドシートやジュニアシートなどの商品シリーズ「エールベベ」から、1 - 11歳頃まで対応のチャイルドシート 『GLOVA』(グローバ) を10月中旬に発売すると発表した。

えちごトキめいて新潟めぐり! 高速割引チケット 画像
自動車 社会

えちごトキめいて新潟めぐり! 高速割引チケット

NEXCO東日本・新潟支社は、秋の行楽シーズンに向け、普通車と軽自動車(自動二輪車も含む) で新潟県内を観光するドライバーに向けて、高速道路料金の割引商品である「えちごトキめきフリーパス」と「新潟めぐり!秋の休日チケット」を発売する。

キャンバスマップル「MAPPLEnavi」、“2”でどこが進化した? 画像
自動車 テクノロジー

キャンバスマップル「MAPPLEnavi」、“2”でどこが進化した?

昭文社の子会社キャンバスマップルが提供するPND向けアプリ『MAPPLEnavi』。そのMAPPLEnaviが、この夏“2”に進化。地図回りの描画の質感や検索の使い勝手など機能を向上させた。MAPPLEnavi2搭載のユピテル製PND『YERA YPB505si』で進化のポイントを検証した。

青木自工会会長、今年度国内販売は上方修正も 画像
自動車 ビジネス

青木自工会会長、今年度国内販売は上方修正も

日本自動車工業会の青木哲会長は17日の定例記者会見で、国内の新車販売について「エコカー減税や補助金の効果により、8月にはほぼ前年並みまでに改善した。今年度下期も回復傾向が続くだろう」との見通しを示した。

ヤマハの油水分離機に引き合い相次ぐ…土壌・地下水浄化技術展 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの油水分離機に引き合い相次ぐ…土壌・地下水浄化技術展

ヤマハ発動機は16 - 18日にかけて東京ビッグサイトで開催された「土壌・地下水浄化技術展」に出展した。目玉商品は年内発売予定の小型油水分離機「パットル」シリーズだ。