トヨタ自動車の米国部門は、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の2026年モデルに、限定車「FX Edition」を設定し、今秋発売する。
レイズのハイエンドモデルに向けた高級ブランド「VMF」から、新作となる『L-01』が登場。新型トヨタ『クラウン』やレクサス『RX』の純正ホイールと同サイズに設定することで、純正装着タイヤの交換取付けを狙った同モデル。大径サイズとなる21インチホイールでありながら、鍛造モデルならではの軽量化を果たした注目モデルだ。
アルピーヌ」は、5月27日にワールドプレミアする予定の新型電動スポーツファストバック『A390』の最新ティザー写真を公開した。
BRABUS(ブラバス)は、オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る究極のメルセデスベンツ『Gクラス』、ブラバス『XL 800』を欧州で発表した。
日産自動車は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表した。
スバル・オブ・アメリカは、スバル『フォレスター』、『ソルテラ』、『アセント』の新車3車種が米国道路安全保険協会(IIHS)とコンシューマーレポートから、若年ドライバー向け推奨車として選定されたと発表した。
ジェイテクトは、5月21日~23日に横浜市の「パシフィコ横浜」で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。同社は「モノづくりの、その先へ。」をコンセプトに、4つのソリューションを実現する製品を紹介する。
ステランティス傘下ジープが販売するクロスオーバーSUV、『グランドチェロキー』改良新型の情報を入手、予想CGが制作された。
矢崎総業は、5月21日~23日、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。
愛車のサウンドシステムを進化させようと思ったときに役に立つ、「製品選びのコツ」を全方位的に解説している当連載。現在は、「外部パワーアンプ」を選ぼうとするときのポイントを説明している。今回も、注目ブランドのラインナップを紹介していく。