三菱自動車は、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」と、7月16日から18日まで愛知県国際展示場で開催される同展名古屋会場に出展する。
スペインのEVメーカーのBaltasar社は、サーキット専用の新型EVスーパーカー『REVOLT Rコンセプト』を「バルセロナ国際モーターショー2025」で世界初公開した。
スマートは、新型電動SUV『#5』を香港とマレーシアで発売すると発表した。同社のアジア市場における事業拡大戦略の重要な一歩となる。
クルマの快適化のキーワードのひとつが静粛性。車内が静かになればドライブ中の会話もスムーズでオーディオのサウンドも心地良く聞こえる。そこで車内を静かにする静音処理を実施してみよう。
米国の最高権力者を警護するシークレットサービスが、ゼネラルモーターズ(GM)の車両10台を新たに導入し、メリーランド州ローレルにあるジェームズ・J・ローリー訓練センターでテストを開始した。
ヤマハ発動機は、模型メーカーのタミヤが主催するミニ四駆日本一決定戦「Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2025 Drive On ヨコハマタイヤ」をサポートする。
BMWモトラッドは6月7日、江東区青海のBMW GROUP Tokyo Bayにて「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」を開催する。
オートバックスセブンは、TENTが運営するレンタル&サブスクモール「カウリル」に出店し、電動モビリティのサブスクリプション・レンタルサービスを開始した。
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始した。
スズキは、5月から7月にかけて横浜・名古屋・オンラインで開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展する。