テスラ、北陸初の直営ストア「テスラ富山」オープンへ…11月19日

「テスラ富山」を11月19日オープンへ
  • 「テスラ富山」を11月19日オープンへ
  • 「テスラ富山」(イメージ)

テスラは、11月19日に北陸地方初の直営ストア「テスラ富山」をオープンすると発表した。

【画像全2枚】

場所は北陸最大級のショッピングモール、フューチャーシティ『ファボーレ』内で、富山県や北陸地方に向けて電気自動車(EV)の快適でクリーンなエネルギー体験を提供する。

同店では冬の豪雪地帯である北陸の気候を踏まえ、デュアルモーターAWDシステムをはじめとする雪道走行性能や寒冷地に適したバッテリー・車両技術を専門スタッフが丁寧に解説。試乗の予約は公式ウェブサイトで受付中だ。

さらにテスラは日本各地に複数の直営店を展開している。北海道札幌、宮城仙台、群馬高崎、埼玉さいたま新都心・新三郷、茨城土浦、東京新宿・板橋・錦糸町、千葉幕張新都心・千葉稲毛・市原、神奈川川崎・横浜・平塚、静岡磐田、愛知名古屋各所、大阪梅田・心斎橋・堺、兵庫神戸、広島、福岡中央区・九大伊都、沖縄豊見城など広範囲に店舗を持つ。今後は11月15日に北九州、11月22日に岡山店の開店が予定されている。

テスラの主要モデル、ミッドサイズセダンの『Model 3』およびミッドサイズSUVの『Model Y』は、それぞれ本体価格税込で531万3000円、558万7000円から。国のCEV補助金87万円が適用可能だ。航続距離はModel 3が594~766km、Model Yが547~682km(WLTCモード)となる。駆動方式はRWDまたはデュアルモーターAWDで、寒冷地にも対応する機能が搭載されている。

テスラはまた、紹介プログラムを改定。2025年10月1日から12月31日の間に紹介リンク経由でテスラ製品を新規購入すると、紹介者に15万クレジットが付与される。クレジットは最大10人分まで付与可能で、スーパーチャージャーでの充電料金やアフターサービスの費用に充てられる。過去にテスラ製品を所有経験がある人は対象外となる。

なお、テスラ富山の営業時間は10時から21時までとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集