マツダは10月29日、ジャパンモビリティショー2025において、新バージョンのブランドシンボルを順次展開していくと発表した。
新シンボルは、ジャパンモビリティショー2025のマツダブースなどで採用され、来場者にマツダの新たなブランド表現を届ける。
新バージョンのブランドシンボルは、1997年6月に制定した「M(羽ばたく翼)」のブランドシンボルに込められた「自らをたゆまず改革し続けることによって、力強く、留まることなく発展を遂げていく」という思いを継承している。同時に、次世代に向けたブランドの進化を象徴するデザインとなっている。
シンプルかつ大胆なフォルムは、特にデジタル環境での視認性を高め、より洗練されたデザインに仕上げた。あわせて展開する新バージョンのワードマークはモダンなスタイルを採用している。
マツダ企業サイトでは10月29日より新バージョンのブランドシンボルとワードマークを適用している。
新バージョンのブランドシンボルと現行のブランドシンボルは、場所や媒体の特性に応じて最適に使い分け、グローバルなブランド認知の向上を図る。
マツダは今後も「ひと中心」の価値観のもと「走る歓び」を進化させ続け、お客様の日常に移動体験の感動を創造し、「生きる歓び」を届けていくことを目指している。





