メルセデスAMGペトロナス、F1新燃料規則に向けた持続可能燃料開発現場を公開

メルセデスAMGペトロナスがF1新燃料規則に向けた持続可能燃料開発現場を公開
  • メルセデスAMGペトロナスがF1新燃料規則に向けた持続可能燃料開発現場を公開

メルセデスAMGペトロナスF1チームとペトロナスは、2026年のF1規則変更に向けた先進持続可能燃料の開発状況を公開した。

技術コンテンツシリーズ「Road to 2026」の第3話として、両社の燃料技術開発における協力関係と、次世代F1を支える先進持続可能燃料の開発過程が紹介されている。

今回公開された映像には、メルセデスAMG高性能パワートレイン部門のハイウェル・トーマス マネージングディレクター、ペトロナスの燃料技術担当プリンシパルであるチャン・ミンヤウ氏とチャンドラマラー・ムティア氏、メルセデスAMGペトロナスF1チームのサステナビリティ責任者アリス・アシュピテル氏が出演している。

開発中の先進持続可能燃料は、非食用バイオマス、都市廃棄物、または再生可能な非生物由来燃料(RFNBO)から製造される。従来燃料と同等以上の性能を発揮するドロップイン燃料として設計されており、パワーユニットとの精密な適合により効率的な燃焼出力を実現する。

ペトロナスは、より滑らかで力強く反応性の高いドライブを提供する燃料の開発を進めている。この燃料は最新のパワーユニット設計に特化して設計された先進持続可能成分で構成されている。

また、新規則下での高い熱負荷と電気的要求に対応するため、ペトロナス シンティウム エンジンオイルとペトロナス トゥテラ 機能性流体も併せて開発されている。

第3話「The Science of Advanced Sustainable Fuel」は、メルセデスAMGペトロナスF1チームとペトロナスの全デジタルプラットフォームで公開されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集