名車R34型日産『GT-R』、ウェットティッシュケースに…富士モーターミュージアムで取扱開始

日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース
  • 日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケース

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOPが企画する日産『GT-R』(BNR34)のウェットティッシュケースのガンメタリックシルバーが、富士モーターミュージアムで取扱を開始した。

日産自動車のライセンス取得商品で、タイヤが回る本格的な仕上がりとなっている。GT-Rのエンブレムが付いたフロントはよく見るとグリルの奥にインタークーラーがのぞき、リヤウイングやヘッドライト、フォグランプ、バックランプ、ウインカーランプまでも本格的に再現されている。

ブレーキキャリパーやホイールの造形もこだわった作りとなっており、使わない時でもインテリアとして飾っておくことができる、GT-Rファンにはたまらないウェットティッシュケースといえる。

ルーフを開くことで、ウェットティッシュを取り出すことのできる構造で、車体を外すことでウェットティッシュの交換ができる。ウェットティッシュは一般的なサイズ(約9cmx14cm 高さ7cm程度)のものを入れることが可能だ。

商品サイズは長さ292mm×幅114mm×高さ84mm、重さは376g。素材はABS、PVC、シリコン、GPPSを使用している。価格は6600円(税込)。

CAMSHOP.JPはフェイスが運営する「ノリモノ雑貨」専門ブランドで、各自動車会社の公式ライセンスを取得した限定グッズを展開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集