アルピーヌが電動キックボード発表!今夏発売へ、モチーフは『A290』

アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
  • アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
  • アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
  • アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
  • アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me
  • アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me

アルピーヌとeバイクブランド「Yeep.me」を展開するCiboxは、共同開発による電動スクーターシリーズを2025年夏に発売すると発表した。第一弾は電動キックボードの「Alpine 100A GT powered by Yeep.me」だ。

両社の3年間のパートナーシップにより、アルピーヌブランドのスポーティさ、性能、俊敏性を反映した電動スクーターシリーズが開発された。製品はYeep.meの販売網を通じて販売され、将来的にはアルピーヌストアでも取り扱われる予定だ。

第一弾となる「Alpine 100A GT powered by Yeep.me」は、ホットハッチ『A290』からインスピレーションを得たデザインを採用。その後、アルピーヌのスポーツファストバック『A390』をモチーフにしたさらにスポーティなモデルも続々と登場する計画だ。

アルピーヌ 100A GT powered by Yeep.meアルピーヌ 100A GT powered by Yeep.me

「Alpine 100A GT」は599ポンド(約11万円)で発売され、5年間の保証が付く。主な特徴として、A290と同様のクロス型LEDデイタイムランニングライトを備えたレーシングデザイン、精密な操作性を実現する剛性フレームと伸縮式フォーク、最大出力1200Wのモーターと50km以上の航続を誇るバッテリーを搭載している。

安全面では高性能なデュアルディスクブレーキシステムと4つのLEDインジケーターを装備。さらに、アプリと連携したインテリジェントコントローラーにより、セキュリティ機能やリモートコントロール、アップデート機能も提供する。

持続可能性にも配慮し、チューブラースチールフレーム、IPX6防水規格、交換可能なコネクターとモジュールによるメンテナンス性の高さも特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集