中国配車「DiDi」、レベル4自動運転車を広汽埃安と共同開発…年内から量産へ

DiDi(滴滴出行)が広汽埃安と共同開発したレベル4の自動運転車を発表
  • DiDi(滴滴出行)が広汽埃安と共同開発したレベル4の自動運転車を発表
  • DiDi(滴滴出行)が広汽埃安と共同開発したレベル4の自動運転車を発表

中国の配車大手のDiDi(滴滴出行)の自動運転部門は、自動車メーカーの広汽埃安と共同開発したレベル4の自動運転車を発表した。2025年広汽科技デーおよび広汽インテリジェント安全サミットで発表されたこの車両は、2025年内からの量産を目指している。

DiDiは、新世代の量産型Robotaxi向けハードウェアプラットフォームを発表した。この車両には33個のセンサーが搭載され、LiDAR、カメラ、4Dミリ波レーダー、赤外線カメラ、音響センサーなど多様なセンサーを組み合わせることで、360度全方位・全天候での認識を可能にしている。

最新のレーダーチップ技術を採用した4Dミリ波レーダーは前世代比4倍の性能向上を実現し、雨雪霧などの悪天候下でも高効率な対応が可能となった。また、赤外線カメラは夜間の低照度下での歩行者認識能力を大幅に向上させている。


《森脇稔》

特集