ネッツトヨタ福岡が新形態店舗、車中泊サービス開始へ…4月16日から

ネッツトヨタ福岡「新八女インター店」
  • ネッツトヨタ福岡「新八女インター店」
  • RVパークsmart(休憩駐車管理システム)
  • GR Garage八女インター、キャンプ用品棟

九州周遊観光活性化コンソーシアムが「一極集中する都市から地方に人の流れを創る」をコンセプトに展開する「車泊・休憩駐車管理システム(RVパークsmart)」が、ネッツトヨタ福岡「新八女インター店」に開設され、4月16日から車中泊サービスを開始する。

ネッツトヨタ福岡は、福岡県筑後市にアウトドアやレジャー、モータースポーツが楽しめる新しいコンセプトのテーマパーク型拠点「新八女インター店」をオープンした。総面積7635平方mの敷地には、新車販売を行う「ネッツトヨタ福岡 新八女インター店」、モータースポーツファン向けの「GR Garage八女インター」、キャンプ用品販売、そして車中泊が楽しめる「RVパークsmart」が併設されている。

新八女インター店は、キャンピングカーやバンライフを楽しむ人々にとって、安心安全で快適に過ごせる拠点として機能し、周遊型の観光・レジャーをサポートする。

GR Garage八女インター、キャンプ用品棟GR Garage八女インター、キャンプ用品棟

RVパークsmartのサービスは4月16日から開始される。利用者はインターネットで事前に予約と支払いを済ませ、QRコードでチェックインすることで、100V電源やシャワー室、トイレなどの設備を利用できる。

また、GR Garage八女インターはトヨタ自動車のモータースポーツ部門「TOYOTA GAZOO Racing」から生まれたスポーツカーブランド「GR」を中心とした専門店で、クルマ好きが集う場として展開されている。隣接するキャンプ用品棟では、ロゴスやモンベルなどのキャンプ用品が販売され、イベント時にはキャンピングカーの展示も行われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集