ダイムラートラックは、EVトラック向けの新たな充電ネットワーク「TruckCharge(トラックチャージ)」を欧州で構築すると発表した。2030年までに欧州全域で3000か所以上の急速充電ポイントを設置し、欧州最大の充電ネットワークを目指す。
現在、欧州全体で大型商用車向けの充電ポイントは1000か所に満たず、充電容量も不足している。欧州自動車工業会(ACEA)によると、2030年までのEUのCO2削減目標を達成するには、800kW以上の出力を持つ急速充電ポイントが約3万5000か所必要とされている。
TruckChargeの特徴は、既存の充電設備を第三者に開放するネットワークの構築にある。これにより、充電設備所有者は使用していない時間帯に自社の充電ステーションを外部に有料で開放でき、投資の早期回収が可能となる。一方、電気トラックの運用者は、公共充電施設と比べてコスト面で有利な充電オプションを得られ、より広範なネットワークを利用できるようになる。
