トヨタ自動車は、株主への感謝と長期保有を促進するため、株主優待制度を導入すると発表した。対象は2025年3月末時点で100株以上を保有する株主だ。
優待内容として、TOYOTA Walletの残高が進呈される。保有株数と継続保有期間に応じ、1000株以上を5年以上保有する株主には3万円分、100株以上を3年以上保有する株主には3000円分が進呈される。1年以上3年未満の保有者には1000円分、1年未満の保有者には500円分が提供される。
さらに、株主はモータースポーツ関連の抽選特典に応募できる。富士スピードウェイで開催される「2025 FIA 世界耐久選手権」や「全日本スーパーフォーミュラ選手権」などのレースペアチケットが用意されている。加えて、TOYOTA UPCYCLEプロジェクトの一環として、廃材を利用したトートバッグやペンケースも抽選で提供される。
応募方法は、基準日である3月末時点の株主に詳細が通知され、TOYOTA Wallet残高は5月下旬以降、その他の特典は8月以降に進呈される予定だ。