大阪メトロ、国内初の一般道でのレベル4大型EVバス自動運転へ…大阪・関西万博 2025

大阪メトロが大阪・関西万博 2025で国内初の一般道でのレベル4大型EVバス自動運転へ
  • 大阪メトロが大阪・関西万博 2025で国内初の一般道でのレベル4大型EVバス自動運転へ

大阪メトロは、2025年大阪・関西万博開催期間中の来場者輸送を担う舞洲パークアンドライド一部区間で、国内初となる一般道における大型EVバスでの自動運転車(レベル4)の認可を取得したと発表した。

この認可は、道路運送車両法に基づき、運転者を必要としない自動運転車(レベル4)として、国土交通省近畿運輸局から受けるもので、近畿運輸局管内では初めてとなる。今後、道路交通法による特定自動運行に係る許可、道路運送法による事業計画変更認可申請の認可を得ることで、万博期間中の2025年4月13日から10月13日まで、舞洲パークアンドライド一部区間で自動運転レベル4による輸送を目指している。

運行区間は舞洲駐車場から夢洲第1交通ターミナル(ただし自動運転バスは舞洲AB駐車場のみ発着)の一部区間となる。大阪メトロは、2025年大阪・関西万博期間中も自動運転レベル4での輸送区間を拡大するための取り組みを進め、さらなる機運醸成に取り組む方針だ。


《森脇稔》

特集