待望の『ランクル70』用「モーションコントロールビーム」発売、アイシン製ダンパー採用

『ランドクルーザー70』用モーションコントロールビーム(MCB)フロント装着例
  • 『ランドクルーザー70』用モーションコントロールビーム(MCB)フロント装着例
  • 『ランドクルーザー70』用モーションコントロールビーム(MCB)センター装着例
  • 『ランドクルーザー70』用モーションコントロールビーム(MCB)リア装着例
  • 4×4エンジニアリングサービスから待望の『ランクル70』各種用モーションコントロールビームが発売

4×4エンジニアリングサービスが「モーションコントロールビーム(MCB)」トヨタ『ランドクルーザー70』用のラインナップを追加。再再発売のGDJ76モデル用とGRJ79・VDJ78モデル用の2種類で販売され、税込み価格はどちらも18万7000円。

モーションコントロールビームは、自動車部品のグローバルサプライヤー・アイシン社独自のフリクションダンパーを使用した製品で、装着することで安定性と快適性が向上するフレーム強化パーツ。ラダーフレーム車であるランドクルーザー70の走行時におけるフレームの歪みや振動などの抑制に、大きな効果が体感できるパーツだ。

4×4エンジニアリングサービスから待望の『ランクル70』各種用モーションコントロールビームが発売4×4エンジニアリングサービスから待望の『ランクル70』各種用モーションコントロールビームが発売

フロント・センター・リアの3か所用のセットで構成され、それぞれは加工などを必要とせず、専用ブラケットにてボルトオンで最適な場所に装着が可能となっている。

向上するおもな効果の一例として、振動低減による上質なステアリングフィールの実現、コーナリング時のボディの横揺れの軽減、路面凹凸通過後の縦揺れ収束性向上、高速走行での安定性と一般道での運転しやすさの両立、乗り心地の向上やクルマ酔いの軽減などが挙げられる。

ノーマルサスペンションだけでなく、リフトアップサスペンションキットを装着しているユーザーにも効果が分かりやすく、走りの楽しさを体感できるチューニングパーツとなっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集