3月15~21日に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。
ホンダの人気コンパクトミニバン『フリード』フルモデルチェンジ情報に注目が集まりました。早ければ6月にも登場。そのほか、ダイハツ工業が公正取引委員会に名指し公表や、スバル『レヴォーグレイバック』新型試乗も。
1位) ホンダ『フリード』ついに今夏フルモデルチェンジか、5ナンバーキープでボディ拡大へ:402 Pt.
ホンダの人気コンパクトミニバン『フリード』。昨年より次期型に関する情報が飛び交っているが、いよいよ開発も最終盤を迎えているようだ。スクープ班が入手した情報によると、2024年夏、早ければ6月にも登場するという。最終デザインも含め、次期型フリードの姿を予想する。
https://response.jp/article/2024/03/16/380337.html

2位) ダイハツ工業、公正取引委員会に名指し公表---価格交渉を行なわず:157 Pt.
公正取引委員会は3月18日、ダイハツ工業が労務費、原材料価格、エネルギーコストの上昇分を取引価格に反映せず、取引先と価格交渉を行なっていなかったとして、社名を公表した。
https://response.jp/article/2024/03/18/380383.html

3位) 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】スバルの戦略、吉と出るか凶と出るか…中村孝仁:73 Pt.
スバル『レイバック』については昨年、そのプロトタイプに試乗した。『アウトバック』同様、ベースとなるクルマ(レイバックの場合は『レヴォーグ』だ)の車高を引き上げて、少しアウトドアを感じさせるクルマを目指している。
https://response.jp/article/2024/03/16/380342.html

4位) 東京湾上を駆ける「アクアラインマラソン2024」、3月22日にランナー募集開始:67 Pt.
千葉県は、東京湾を横断する「東京湾アクアライン」を舞台にした「ちばアクアラインマラソン2024」を11月10日に開催、ランナー募集を3月22日より開始する。
https://response.jp/article/2024/03/20/380427.html

5位) 【マツダ2 vs フィット】スペック比較…コンパクトカー選ぶなら? こだわりの違いは:55 Pt.
2023年に大幅改良モデルが発売されたマツダの小型乗用車『マツダ2』は、次期型の発売もすでに噂される人気モデル。そんなマツダ2とライバルモデルの比較を行った。今回はホンダ『フィット』との比較をお送りする。
https://response.jp/article/2024/03/15/380311.html

6位) 雨の日も安心! シュアラスターから新撥水剤「ゼロウィンドウ アタック」登場:55 Pt.
シュアラスターは、ウィンドウ撥水剤の新シリーズ「ゼロウィンドウ アタック」と「ゼロウィンドウ イージー」を4月1日より発売する。
https://response.jp/article/2024/03/17/380356.html

7位) 久々に行った『ホンダコレクションホール』は、万人が楽しめるよう博物館化していた!:52 Pt.
「モビリティリゾートもてぎ」は、2輪の世界最高峰レース「Moto GP」や4輪の国内最高峰レース「SUPER GT」が開催されるような日本でも有数の国際規格サーキット。その敷地内に自動車博物館のような施設があるのはご存知だろうか。今回はリニューアルされた「ホンダコレクションホール」について、学生アルバイトである筆者からお伝えしていく。
https://response.jp/article/2024/03/18/380394.html

8位) VWグループ、30以上の新型車を発売へ 2024年:49 Pt.
フォルクワーゲングループは、2024年に30以上の新型車を発売する。フォルクワーゲングループにとって、記録的な1年になるという。
https://response.jp/article/2024/03/18/380381.html

9位) 【メルセデスベンツ Eクラスワゴン 新型試乗】今もワゴンに乗れる我々日本人はラッキーだ…諸星陽一:47 Pt.
2024年1月に発表された新型の6代目メルセデスベンツ『Eクラス』。セダンはプラグインハイブリッドに試乗したが、ステーションワゴンはガソリンのマイルドハイブリッドに試乗。そのレポートをお届けする。
https://response.jp/article/2024/03/15/380333.html

10位) SHOEIが『バリバリ伝説』コラボヘルメット発売へ:43 Pt.
SHOEIはフルフェイスヘルメット「X-Fifteen(エックス-フィフティーン)」および「Z-8」にバイク漫画『バリバリ伝説』とのコラボモデルを設定し、7月より発売する。
https://response.jp/article/2024/03/15/380308.html