エッチ・ケー・エス(HKS)は5月20日、「CASE」への取り組みと内燃機関技術の深化をテーマに「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」、「人とくるまのテクノロジー展2022 ONLINE STAGE1」に出展すると発表した。
今回、EVコンバージョンシステムを展示する。システムには台湾XING Mobilityの液浸冷却バッテリーパックを採用、バッテリーセルを非導電性、不燃性の冷媒に直接浸し、効果的に熱を吸収して急速充放電する。異常時のセルにかかる熱応力を遮断、安全、高性能なEV コンバージョンシステムを紹介する。
360度防水通信型ドライブレコーダー、拡張型のIoTデバイスなどを紹介する。最適なIoTデバイスとコネクディッドサービスの提案でトータルサポートする技術を紹介する。次世代過給機としてターボジェネレーター(排気回生装置)、増速機付き電動過給機(トラクションドライブ増速式)を展示する。
また、先進ICE(内燃機関エンジン)の高効率化技術として、ラジアル(放射状)バルブレイアウト技術(燃焼室形状の最適化による高効率化)、プレチャンバー技術(急速燃焼による高効率化)などの技術を紹介する。