国内外二輪・四輪計36ブランドが集結する「第21回 名古屋モーターショー」が明日、11月21日から24日までの4日間、ポートメッセなごやで開催される。 名古屋モーターショーは、中部地区最大規模の自動車イベント。「東京モーターショー2019」の終了後、国内で最初に開催する地方モーターショーで、同ショーにて出展された、国内外の四輪・二輪車メーカー他のコンセプトカーや最新市販車が勢ぞろいするほか、各種試乗会などの体験型催事、クルマにちなんだイベントが多数実施される。 参加ブランドは、国内外二輪・四輪計36ブランド。東京モーターショーでは出展を見送ったアウディやBMW、MINI、プジョーなどの最新モデルも見られるほか、スーパーカーや高級スポーツカーなどのブランドも多数揃う。 初日となる21日には、名古屋モーターショーアンバサダー(広報大使)のSKE48 松井珠理奈さんが来場。野球解説者の山本昌氏、山崎武司氏をゲストに迎え、11時よりトークショーが開催される。さらに、RCカー愛好家でもある山本昌氏、山崎武司氏はタミヤRCカーコーナーにも登場。13時30分よりトークショーが行われるほか、デモンストレーションレースにも参加し、その腕前を披露する。 入場料は1700円。高校生以下は入場無料。 ◆出展ブランド一覧 ・国内四輪 スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、レクサス ・国内二輪 スズキ、ホンダ ・輸入四輪 アウディ、アストンマーティン、アバルト、アルファロメオ、キャデラック、シトロエン、シボレー、ジープ、ジャガー、DS、テスラ、BMW、フィアット、プジョー、ボルボ、マクラーレン、マセラティ、MINI、メルセデスAMG、メルセデス・ベンツ、ランドローバー、ランボルギーニ、ロータス、ポラリス ・輸入二輪 BMW、インディアン
名古屋モーターショー改め、「ジャパンモビリティショー名古屋 2025」11月開催へ 2025年2月13日 JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA実行委員会は、「JAPAN MOBILITY SH…
「ジャパンモビリティショー名古屋」に車中泊対応の特設エリア設置、宿泊不足の課題解決へ 2025年8月6日 CarLifeJapanが、11月に開催される「Japan Mobility Show Nagoy…