2019年8月のニュースまとめ一覧(44 ページ目)

熊本電鉄が駅ナンバリングを導入、菊池線の駅改称も実施 10月1日から 画像
鉄道

熊本電鉄が駅ナンバリングを導入、菊池線の駅改称も実施 10月1日から

熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)は8月15日、駅ナンバリングを導入すると発表した。合わせて菊池線の再春荘前駅(熊本県合志市)を改称する。実施はともに10月1日。

ポルシェのEV『タイカン』、9月4日デビューが決定…連続26回の0‐200km/h加速に挑む[動画] 画像
エコカー

ポルシェのEV『タイカン』、9月4日デビューが決定…連続26回の0‐200km/h加速に挑む[動画]

ポルシェは8月15日、初の量産EVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)の最新プロトタイプ車による走行テスト映像を公開した。また、ワールドプレミアを9月4日と発表している。

【INDYCAR 第14戦】いきなり多重クラッシュ、琢磨のマシンが裏返しに…負傷者なしの模様、優勝はウィル・パワー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第14戦】いきなり多重クラッシュ、琢磨のマシンが裏返しに…負傷者なしの模様、優勝はウィル・パワー

インディカー・シリーズ第14戦の決勝レースが現地18日、ポコノ・レースウェイにて実施された。1周目に多重クラッシュが発生し、佐藤琢磨らがその渦中にあったが、大きな負傷をした選手はいなかった模様。レースはウィル・パワーが制している。

[サブウーファー攻略法]必要なワケとは?…カーオーディオでは使用率が高い 画像
自動車 テクノロジー

[サブウーファー攻略法]必要なワケとは?…カーオーディオでは使用率が高い

カーオーディオでは“サブウーファー”が大活躍する。その理由から、導入方法、楽しみ方のコツ等々をじっくりと解説していく短期集中特集を開始する。まず今回は、なぜに“サブウーファー”が必要なのか、その理由を詳細に考察していく。

事故は減っているけど揉め事は増加中 “初期対応”で差がつくプロショップ…ユサワ自動車 画像
自動車 ビジネス

事故は減っているけど揉め事は増加中 “初期対応”で差がつくプロショップ…ユサワ自動車

交通事故の件数が減少する一方で、実は増加しているのが賠償をめぐる裁判。そんな時に大切になるのが、どんな保険に加入するかもさることがながら、どんな事故対応をとるか。事故対応の経験が浅いドライバーにとっては、経験豊富なプロショップが頼もしい存在となる。

ヤフオク! オートバイ検索数ランキング、トップは大差で「モンキー」 2019年上半期 画像
モーターサイクル

ヤフオク! オートバイ検索数ランキング、トップは大差で「モンキー」 2019年上半期

ヤフオク!は、バイクの日(8月19日)にちなみ、2019年上半期のオートバイ関連検索ワードランキングを発表。「モンキー」が2位に大差をつけてトップとなった。

マクラーレン、新型スーパーカーを2020年に発表へ…最上級ロードスターに 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン、新型スーパーカーを2020年に発表へ…最上級ロードスターに

マクラーレンオートモーティブ (McLaren Automotive)は8月16日、米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2019」において、新型スーパーカーを2020年に初公開すると発表した。

お盆期間の高速道路、交通量・10km以上の渋滞ともに減少 画像
自動車 テクノロジー

お盆期間の高速道路、交通量・10km以上の渋滞ともに減少

NEXCO3社と本州四国連絡高速道路は8月19日、お盆期間(8月8~18日)における高速道路および国道の交通状況(速報値)を発表した。

ランドローバーファンイベント、軽井沢で開催 10月26-27日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランドローバーファンイベント、軽井沢で開催 10月26-27日

ランドローバーファンイベント「LAND ROVER CHEERS 71」が10月26~27日の2日間、ライジングフィールド軽井沢(長野県)にて開催される。

UL、フォーアールエナジーへEV用電池の転用に関する世界初の認証を発行 画像
エコカー

UL、フォーアールエナジーへEV用電池の転用に関する世界初の認証を発行

米国の第三者安全科学機関ULは、車載用リチウムイオンバッテリーのリサイクル事業を展開するフォーアールエナジーに対し、電池の転用に関する評価規格「UL1974」に基づき、世界初の認証を発行したと発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 90