トヨタ、高精度地図の自動生成に向けた実証実験…全ての道路で自動運転実現へ

TRI-ADが米国のCARMERA社と共同で行う高精度地図の自動生成に向けた一般道での実証実験のイメージ
  • TRI-ADが米国のCARMERA社と共同で行う高精度地図の自動生成に向けた一般道での実証実験のイメージ
  • TRI-ADが米国のCARMERA社と共同で行う高精度地図の自動生成に向けた一般道での実証実験のイメージ

トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)は2月28日、米国のCARMERA社との間で、高精度地図の自動生成に向けた一般道での実証実験を共同で行うことに合意した、と発表した。

TRI-ADでは、「AMP」(オートメーテッド・マッピング・プラットフォーム)というオープンなソフトウェアプラットフォーム上で、参加企業から得た自動運転車両のデータを共有して高精度の地図を作り、共有するという構想を持っている。今回の実証実験は、その第一歩になるものだ。

両社は実証実験において、今後数か月間に渡り、トヨタの市販車に搭載されているカメラを試験車に搭載し、東京の市街地のデータを取得する。そして、そのデータをもとに高精度地図を自動的に生成する実証を行う。

実証実験では市販の乗用車を使用するため、試験車に搭載するカメラは、トヨタの市販車向け先進運転支援システム(ADAS)、「トヨタ・セーフティ・センス」のコンポーネントを採用する。トヨタ・セーフティ・センスからの画像データなどをCARMERA社のリアルタイムプラットフォームで処理し、高精度地図を生成する。

さらに、試験車には市販のドライブレコーダーを搭載し、その画像データなども利用することで、トヨタ・セーフティ・センスを未搭載のフリート車両からの自動生成も、あわせて実証していく。

この実証実験で自動生成される地図と、市場に流通している地図を組み合わせることで、より信頼性の高い道路情報の提供を目指す。将来的には、世界中の市販車から取得したデータをもとに高精度の地図が自動生成され、あらゆる道路における自動運転の実現が期待できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集