テスラの正しい発音は「テズラ」、商標権は1994年に取得…マスクCEOが明かす

テスラ・モデル3
  • テスラ・モデル3

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは12月8日、テスラの社名の商標権を1994年、米国在住の人物から買い取っていた、と公式Twitterを通じて明らかにした。

マスクCEOによると、この人物は1994年にテスラの名前を商標登録していた。2004年の後半、マスクCEOはこの人物から、テスラの名前の商標権を7万5000ドル(約840万円)で買い取ったという。

また、マスクCEOは当時、社名に「ファラデー」を考えていたことも明らかにした。ファラデーは、別の人物が後に創業し、現在はテスラのライバルと称されているEVメーカーだ。

さらにマスクCEOは、テスラの正しい発音について、「テズラ」であることも明らかにしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集