日産自動車は11月28日、同日発表した「Nissan Energy」のコンセプトをデモンストレーションする「Nissan Energy Home(ニッサン・エナジー・ホーム)」を日産グローバル本社ギャラリーにて公開した。
Nissan Energy Homeは木材と中の見える透明な壁に囲まれたモデルハウスで、ソーラーパネルと日産『リーフ』、同車バッテリーに蓄電された電力を家庭に供給する「Vehicle to Home(V2H)システム」を設置。ソーラーパネルで発電した電力や電力網から供給される電力が、室内の電化製品を動かし、照明を照らすまでの電気の流れを紹介し、Nissan Energyについての理解を促進する。
Nissan Energy Homeの要となるのがV2Hシステム。同システムはEVを充電するだけでなく、バッテリーに蓄電された電力を家庭に供給できる。日中はソーラーパネルを使って発電し、蓄電池の役割を担うリーフのバッテリーに充電。夜間など太陽が出ていない時は、リーフに貯めた電力を家に供給し、照明やエアコン、テレビに加え、電子レンジなどの調理家電にも使用できる。