2018年7月のニュースまとめ一覧(105 ページ目)

トヨタ、カーリース向け法人メンテナンス制度「あんしんプラス」を新設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、カーリース向け法人メンテナンス制度「あんしんプラス」を新設

トヨタ自動車は、広域でカーリースを利用する法人向けメンテナンス制度「あんしんプラス」を新設、7月2日より提供を開始した。

トヨタ米国販売3%増の118万台、SUVが10%増と牽引 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売3%増の118万台、SUVが10%増と牽引 2018年上半期

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は7月3日、2018年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は118万9312台。前年同期比は3%増とプラスに転じた。

ブリッドのトラック専用シート『ZAOU』、日刊自動車新聞用品大賞の大型車部門賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリッドのトラック専用シート『ZAOU』、日刊自動車新聞用品大賞の大型車部門賞を受賞

7月4日に発表された「31st 日刊自動車新聞用品大賞2018」にて、ブリッドのアフターパーツ向けトラック専用シート『ZAOU(ザオウ)』が大型車部門賞を受賞した。

モービルアイ、自動運転技術を百度に供給…安全性評価の数式も 画像
自動車 テクノロジー

モービルアイ、自動運転技術を百度に供給…安全性評価の数式も

インテル傘下のモービルアイは7月3日、百度(Baidu=バイドゥ)の自動運転開発プロジェクトに、モービルアイの技術が採用された、と発表した。

SBドライブと中国・百度、日本国内で自動運転バスの実用化に向けて協業 2018年度に実証実験 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブと中国・百度、日本国内で自動運転バスの実用化に向けて協業 2018年度に実証実験

ソフトバンクグループのSBドライブは、中国の百度(バイドゥ)と、百度の自動運転システムのプラットフォーム「アポロ」を搭載した自動運転バス「アポロン」の実用化に向けて協業することで合意した。

アキュラ中国販売38.7%減、SUVが失速 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

アキュラ中国販売38.7%減、SUVが失速 2018年上半期

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月3日、2018年上半期(1~6月)の中国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は3982台。前年同期の6499台に対して、38.7%減と大きく落ち込む。

ホンダ米国販売0.5%減の78万台、SUVは3.2%の伸び 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売0.5%減の78万台、SUVは3.2%の伸び 2018年上半期

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は78万7824台。前年同期比は0.5%減と、引き続き減少する。

日産米国販売4.8%減の78万台、SUVは2%増 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

日産米国販売4.8%減の78万台、SUVは2%増 2018年上半期

日産自動車の米国法人、北米日産は7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は78万0695台。前年同期比は4.8%減とマイナスに転じた。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の151.8円 小幅ながら3週連続の値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の151.8円 小幅ながら3週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月4日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月2日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.1円安の151.8円だった。

【スーパーフォーミュラ】来季マシン「SF19」国内初お披露目…雨の富士でテスト開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】来季マシン「SF19」国内初お披露目…雨の富士でテスト開始

4日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)に来季から実戦投入される予定のニューワンメイクマシン「SF19」のメディア向け発表会が富士スピードウェイであり、シェイクダウンテスト(初日)も始まった。ホンダエンジン搭載車で野尻智紀が走行している。

    先頭 << 前 < 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 105 of 118