なぜ、保護者にチャイルドシート(CRS)の大事さが伝わらないのか。根本的な問題としてCRSをする意味がきちんと伝わっていないことが挙げられる。
アウディ(Audi)は7月4日、2018年末に発売予定のブランド初の市販EV、『e-tron』のインテリアを公開した。
日本自動車輸入組合は、2018年上半期(1~6月)の輸入車新規登録台数を発表。前年同期比0.5%増の15万1803台で、9年連続のプラスとなった。
MS&ADインターリスク総研は、運輸事業者向けに、指先センサから取得した身体情報データ(自律神経に関するバイタルデータ)を活用して運行管理を支援する「身体状態確認機器を活用した運行管理サポートプラン」を開発した。
東北大学は、喫煙者の交通事故死亡のリスクが高い傾向にあるとの研究成果を発表した。
警視庁は6月の交通違反者への追跡捜査強化月間に伴い、交通違反をしたのに反則金を納めず、出頭要請にも応じなかった道路交通法違反の疑いの男女525人を逮捕
フォルクスワーゲン(VW)は7月3日、新型キャンピングカーを8月にドイツで開催される「2018キャラバンサロン」で初公開すると発表した。
メルセデスベンツ『Cクラス』をベースとするクロスオーバーSUV『GLCクーペ』改良新型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。新型では、フロントマスクを重点に改良が行われるようだ。
ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月4日、新たなモビリティブランドとして「M」を立ち上げた、と発表した。
ジェイテクトは、7月11日から13日までポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」に出展。「No.1 & Only One-より良い未来に向かって-」をテーマに、クルマの未来に貢献するステアリングや軸受、駆動製品などを紹介する。