2018年7月のニュースまとめ一覧(106 ページ目)

マツダ米国販売15.7%増、CX-5 が4割増し 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売15.7%増、CX-5 が4割増し 2018年上半期

マツダの米国法人、北米マツダは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は16万3924台。前年同期比は15.7%増とプラスに転じた。

三菱米国販売23.4%増、RVR は5割増し 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

三菱米国販売23.4%増、RVR は5割増し 2018年上半期

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万7327台。前年同期比は23.4%増と2桁増を達成する。

スバル米国販売が新記録、5.9%増の32万台超え 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売が新記録、5.9%増の32万台超え 2018年上半期

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月3日、2018年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、上半期の新記録の32万2860台。前年同期比は5.9%増だった。

インフィニティ米販売、8.8%減の7万台 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売、8.8%減の7万台 2018年上半期

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万2170台。前年同期比は8.8%減と、マイナスに転じた。

レクサス米国販売0.9%増の13万台、NX が新記録 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

レクサス米国販売0.9%増の13万台、NX が新記録 2018年上半期

レクサスは7月3日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万5000台。前年同期比は0.9%増と、プラスに転じた。

未来の自動車をテーマとした小学校向け団体プログラム、運用開始 鈴鹿サーキットと三重大学が共同開発 画像
自動車 ビジネス

未来の自動車をテーマとした小学校向け団体プログラム、運用開始 鈴鹿サーキットと三重大学が共同開発

鈴鹿サーキットは、三重大学教育学部の監修により共同開発を進めてきた「新学校団体プログラム」について、7月より本格運用を開始すると発表した。

リケジョ応援イベント…メーカーで活躍する女性技術者と対話 7月16・22日 画像
自動車 ビジネス

リケジョ応援イベント…メーカーで活躍する女性技術者と対話 7月16・22日

日本自動車工業会は、7月16日に大阪市のグランフロント大阪で、7月22日に東京の自工会会議室で、理系女子応援イベント「Drive for the future~あなたの想いを走らせる仕事~」を開催する。

GLM×京セラ、トミーカイラZZ コンセプトカーを中部地区公開へ…人とくるまのテクノロジー2018名古屋 画像
エコカー

GLM×京セラ、トミーカイラZZ コンセプトカーを中部地区公開へ…人とくるまのテクノロジー2018名古屋

GLMと京セラは、7月11日から13日までポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」に出展。京セラの最新技術を搭載した『トミーカイラZZ』コンセプトカーを中部地区初公開する。

波打つテールライトあらわに…BMW X6 次期型、薄化粧姿を目撃 画像
自動車 ニューモデル

波打つテールライトあらわに…BMW X6 次期型、薄化粧姿を目撃

BMWのフラッグシップ・クーペSUV『X6』次期型プロトタイプが突如、軽カモフラージュ姿で出現した。

現地生産の日本車には日本生産車にはないカッコよさがある…SUPER GT 第4戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

現地生産の日本車には日本生産車にはないカッコよさがある…SUPER GT 第4戦

7月1日、SUPER GTシリーズで唯一の海外ラウンド、SUPER GT第4戦 Chang SUPER GT RACEが開催された。イベント広場では、トヨタ、ホンダ、ブリヂストンなどのメーカーブースが広がり、多くの車両が展示されていた。同じ日本車なのに何か違うカッコよさが見える雰囲気が見えた。

    先頭 << 前 < 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 106 of 118