2018年6月のニュースまとめ一覧(54 ページ目)

今夏ボーナス大手96万7000円の最高額、自動車は106万1566円[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

今夏ボーナス大手96万7000円の最高額、自動車は106万1566円[新聞ウォッチ]

サッカーの祭典、W杯ロシア大会が始まった。時差の関係で真夜中の試合も多く組まれており、決勝までの約1か月間寝不足が心配だが、日本は6月19日午後9時(日本時間)、強豪コロンビアとの初戦に臨む。

~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ! 画像
自動車 ニューモデル

~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!PR

路上での“あおり運転”が社会問題化し、ユーザーの安全運転への意識が高まる中、ドライブレコーダー(ドラレコ)への関心が急速に高まっている。

レベル4自動運転をめざす中国 BYTON のEVセダン…CESアジア2018 画像
自動車 テクノロジー

レベル4自動運転をめざす中国 BYTON のEVセダン…CESアジア2018

中国の新興EVメーカーであるBYTON社は、6月13日から開催されたCESアジア2018において同社2番目となるEVコンセプトカー『K-byte Concept』を披露した。13日には同社代表によるキーノートスピーチを開催し、広い会場を埋め尽くす多くの来場者を集めた。

ホンダ、スタートアップと共同開発した新技術を発表…CESアジア2018 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、スタートアップと共同開発した新技術を発表…CESアジア2018

ホンダは6月13日、中国上海市で開幕したCESアジア2018において、スタートアップと共同開発した複数の新技術を発表した。

ルネサス、車載制御用マイコンのソフト開発環境をアップデート…開発負荷を低減 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、車載制御用マイコンのソフト開発環境をアップデート…開発負荷を低減

ルネサス エレクトロニクスは、車載制御用マルチコアマイコンのモデルベース開発環境「Embedded Target for RH850 Multicore」をアップデートし、複数の制御周期(マルチレート)を持つシステム開発に対応したと6月14日に発表した。

タイヤ購入先調査…オートバックスが2年連続トップ、2位はタイヤ館 画像
自動車 ビジネス

タイヤ購入先調査…オートバックスが2年連続トップ、2位はタイヤ館

日本能率協会総合研究所(JMAR)は、2018年5月にタイヤの購入実態調査を実施、その結果を発表した。

九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験 画像
鉄道

九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験

西日本鉄道(西鉄)は6月14日、西鉄福岡(天神)駅でホームドアの実証実験を行なうことを明らかにした。

[ビジネスマンのMacスキル]ログインIDなんだっけ? ユーザー辞書を活用しよう 画像
自動車 テクノロジー

[ビジネスマンのMacスキル]ログインIDなんだっけ? ユーザー辞書を活用しよう

 難しい漢字や人名などを、ユーザー辞書に登録している人もいるだろう。ちょっとした短文などもユーザー辞書に登録しておけば、メールの定型文なども、ササッと書けて断然便利だ。

VW、罰金10億ユーロを支払うことに…ディーゼル不正問題 画像
自動車 ビジネス

VW、罰金10億ユーロを支払うことに…ディーゼル不正問題

フォルクスワーゲン(VW)は13日、同社のディーゼル不正問題に対して独ブラウンシュヴァイク市の検察に罰金を命じられた、と発表した。金額は10億ユーロ=約1300億円。VWはこれを受け入れ、罰金を払うことにより不正の責任を認めた。

システムに“コントロール機能”をアドオン…ビーウィズ 画像
自動車 テクノロジー

システムに“コントロール機能”をアドオン…ビーウィズ

カーオーディオの音を良くするための有効策として、“コントロール機能”の追加をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回は、国産ハイエンドカーオーディオブランド「ビーウィズ」にスポットを当て、同社のシステムならではの利点や特色を解説していく。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 105