アウディは6月14日、新型『A1』の新たなティザーイメージを公開した。
ポルシェは6月13日、『タイカン』(Taycan)のティザーイメージを公開した。タイカンは、2019年から生産を開始する予定のポルシェ初の量産EVスポーツカー。コンセプトカー『ミッションE』の市販版となる。
登場時は1.5リットルのクリーンディーゼルのみを搭載するコンパクトSUVとして注目を集めた『CX-3』。今回のマイナーチェンジを知ったSKYACTIV-D 1.5(以下D1.5)のオーナーは、かなりの衝撃を受けたはずだ。
ツインリンクもてぎは、「ツインリンクもてぎ2&4レース」を8月18日・19日に開催。前売チケットについて6月23日より公式サイト、各プレイガイドなどで販売を開始する。
日産自動車は6月14日、4大陸12都市で開催されるABB FIA フォーミュラE選手権の第5シーズン(2018~2019年シーズン)に参戦すると発表し、新開発のフォーミュラEマシンの画像を公開した。
マツダは、リトラクタブルハードトップを装備した小型オープンスポーツカー『ロードスターRF』のガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」を改良、6月7日から予約受注を開始し、7月26日に発売する。
MS&ADインターリスク総研は、危険予測訓練アプリ「セーフティトレーナー」が、脳損傷患者の運転再開評価法として有用であるかことが、茨城県立医療大学付属病院の研究で実証されたと発表した。
オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.」のラインアップにタイヤワックスを追加し、6月19日より全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗(一部店舗除く)、公式サイトにて販売を開始する。
巻頭特集は、連載が決定した「2ストロークかわら版」。絶滅危惧種と呼ばれて久しい2ストロークエンジン搭載モデル、中でも空冷エンジンモデルを題材に、改めてメンテナンスを実践して知る、という企画だ。
フォルクスワーゲンのLCV(Light Comercial Vehicle)『T6』の後継モデルとなる次世代トランスポーター、『T7』開発車両を初めてカメラが捉えた。