2018年6月のニュースまとめ一覧(55 ページ目)

カマロ アンバサダープログラム開始、オーナーと「仲間」のための試乗キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

カマロ アンバサダープログラム開始、オーナーと「仲間」のための試乗キャンペーン

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、第6世代シボレー『カマロ』の楽しさをオーナーとその友人にSNSで発信してもらう試乗キャンペーン「カマロアンバサダープログラム Vol.1」を6月15日から7月15日まで実施する。

JR東日本が津波想定の避難訓練…一般を対象にM8.2、最大震度6強を想定 9月1日「防災の日」 画像
鉄道

JR東日本が津波想定の避難訓練…一般を対象にM8.2、最大震度6強を想定 9月1日「防災の日」

JR東日本横浜支社は、「防災の日」にあたる9月1日に横須賀駅(神奈川県横須賀市)で一般を対象にした津波想定の避難訓練を実施する。

メルセデスベンツ Gクラス 新型…“463”がキーワード、商品企画責任者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Gクラス 新型…“463”がキーワード、商品企画責任者[インタビュー]

メルセデスベンツ『Gクラス』の商品改良が行われ、日本でも販売が開始された。骨格となるラダーフレームをはじめ、エクステリア、インテリアとも大きく変更されたが、フルモデルチェンジではないという。そこで、本社Gクラス商品企画責任者にその理由などを聞いた。

回答発表【24時間アンケート】開幕直前!!…サッカー・ワールドカップ、日本はどこまで勝つか予想 画像
エンターテインメント

回答発表【24時間アンケート】開幕直前!!…サッカー・ワールドカップ、日本はどこまで勝つか予想

サッカー・ワールドカップ・ロシア大会が、6月14日のロシア対サウジアラビアを開幕試合として始まります。監督交代劇のあった日本代表SAMURAI BLUEはどこまで勝ち進むでしょうか。この監督交代は妥当だったのでしょうか。

アウディ、残価保証型ローンを全モデルに導入 追加支払いなしで乗換可能 画像
自動車 ビジネス

アウディ、残価保証型ローンを全モデルに導入 追加支払いなしで乗換可能

アウディジャパンは6月14日、残価保証型ローン「アウディフューチャードライブ」を全モデルに導入すると発表した。

より微細なひび割れも測定可能…JR東海がトンネル内部の壁をチェックする装置を改良へ 2020年4月 画像
鉄道

より微細なひび割れも測定可能…JR東海がトンネル内部の壁をチェックする装置を改良へ 2020年4月

JR東海は6月13日、在来線で使用している「トンネル覆工変状検知装置」の機能を向上させると発表した。

【CESアジア2018】出展社数は4年前の約2倍、AI・自動運転関連で熱気 画像
自動車 ビジネス

【CESアジア2018】出展社数は4年前の約2倍、AI・自動運転関連で熱気

米国のコンシューマー技術協会(CTA)が主催する「CESアジア2018」が6月13日より中国・上海市でスタートした。今年は開催4回目となり、スタート時の4年前の約2倍となる約500社が参加。ベンチャー100社が含まれるものの、過去最高の規模で会場には熱気にあふれた。

自動二輪車 全国の駐車場整備目標、国交省にあった!…事後評価実施計画 画像
自動車 社会

自動二輪車 全国の駐車場整備目標、国交省にあった!…事後評価実施計画

2020年に全国の自動二輪車の整備比率を登録56.4台にする。国土交通省の事後評価実施計画の中に具体的な数値目標が記されていることが、街路交通施設課への取材でわかった。

マツダ ロードスター 改良新型…キャラメル・トップを設定[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 改良新型…キャラメル・トップを設定[詳細画像]

マツダは、小型オープンスポーツカー『ロードスター』のガソリンエンジンを改良、同時に特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」を設定して、6月7日から予約受注を開始し、7月26日に発売する。

鈴鹿サーキットに冒険プール「アクア・アドベンチャー」オープン 6月30日 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキットに冒険プール「アクア・アドベンチャー」オープン 6月30日

鈴鹿サーキットは、子どもが思い切り遊びつくせる「みんなの冒険プール アクア・アドベンチャー」を6月30日にオープンする。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 105