2018年6月のニュースまとめ一覧(59 ページ目)

自動車やオートバイの盗難件数が大幅に減少 1-5月、警察庁調べ 画像
自動車 社会

自動車やオートバイの盗難件数が大幅に減少 1-5月、警察庁調べ

警察庁がまとめた2018年1-5月の犯罪統計(11日発表)によると、乗り物盗が減少している。

経産省、スタートアップを支援するプログラムを開始 テラモーターズやZMP 画像
自動車 社会

経産省、スタートアップを支援するプログラムを開始 テラモーターズやZMP

経済産業省は、世界で戦い、勝てるスタートアップ企業を育成し、革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供することを目的にしたプログラム、「J-Startup」をスタートする。

住宅での電力利用量はEV走行の2.3倍---EVを蓄電池に 積水化学の「V to H」実態調査 画像
エコカー

住宅での電力利用量はEV走行の2.3倍---EVを蓄電池に 積水化学の「V to H」実態調査

積水化学工業は、太陽光発電システム(PV)搭載住宅と電気自動車(EV)の間で電力融通を可能にする「V to H」(Vehicle to Home)搭載住宅の実邸で利用実態調査を実施した。

トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が、きょう6月14日午前10時から、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開く。

マクラーレンの新型車、グッドウッド2018で発表へ…ティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレンの新型車、グッドウッド2018で発表へ…ティザーイメージ

マクラーレンオートモーティブは6月13日、英国で7月に開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード」において、新型車を初公開すると発表した。

ゴム製品業界の他社牽制力ランキング…トップ3はブリヂストン、横浜ゴム、住友ゴム 画像
自動車 ビジネス

ゴム製品業界の他社牽制力ランキング…トップ3はブリヂストン、横浜ゴム、住友ゴム

パテント・リザルトは、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、2017年の特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゴム製品業界他社牽制力ランキング2017」をまとめた。

VW、全システムとアプリケーションをクラウドプラットフォームに移行…CEBIT 2018 画像
自動車 ビジネス

VW、全システムとアプリケーションをクラウドプラットフォームに移行…CEBIT 2018

フォルクスワーゲングループは6月12日、ドイツ・ハノーバーで開幕したITに特化した世界有数の国際見本市「CEBIT 2018」において、すべてのシステムとアプリケーションを新しいクラウドプラットフォームに移行すると発表した。

ポルシェ マカン 改良へ…フロントマスク大刷新、パワートレインはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ マカン 改良へ…フロントマスク大刷新、パワートレインはどうなる?

ポルシェのエントリー・クロスオーバーSUV『マカン』改良新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で捕捉した。また、パワートレインに関する最新情報も入手した。

【藤井真治のフォーカス・オン】「国民車構想」は再現されるのか? 92歳マハティール首相の夢 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】「国民車構想」は再現されるのか? 92歳マハティール首相の夢

92歳で大統領再選を果たしたマレーシアのマハティール首相。前回は1981年から2003年まで22年間大統領を続けた。そのマハティールの産業政策の一つが自動車の独自開発生産を目指した「国民車」だった。

ルノー日産三菱、年間シナジーが過去最高…三菱加盟後の初成果も 2017年度 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産三菱、年間シナジーが過去最高…三菱加盟後の初成果も 2017年度

ルノー日産三菱アライアンスは6月13日、2017年度のグループ全体の年間シナジーが、前年比14%増の57億ユーロ(約7410億円)と過去最高に達した、と発表した。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 105