米国のEVメーカー、テスラは11月16日、新型テスラ『ロードスター』を初公開した。2008年に発売された初代ロードスターは、テスラの原点となったEV。英国のスポーツカーメーカー、ロータスの『エリーゼ』の車台をベースに、テスラ独自のEVパワートレインを搭載。その後の『モデルS』、『モデルX』の成功の基礎を築いたのが、初代ロードスターだった。今回発表された新型ロードスターは、2世代目モデル。初代とは異なり、テスラのオリジナルデザイン。また、新型では、頭上のガラスルーフを脱着するタルガトップを採用する。後席にシートを設けた4名乗りという点も、2シーターだった初代との違い。動力性能は、大幅に進化した。モーターやバッテリーなどのスペックは公表されていないが、0~96km/h加速は1.9秒、最高速は400km/h以上。1回の充電で、およそ1000kmの航続が可能に。テスラは、「加速性能は世界一」と自信を示している。
テスラ『サイバートラック』専用ホイール、超新星の爆発波に着想…米Unplugged Performance 2025年9月11日 アンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は9月8日…