【マツダ CX-8】初の3列シートSUV、開発責任者「夢を膨らませるクルマに」…2.2L改良ディーゼル搭載

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ CX-8 と松岡英樹主査
  • マツダ CX-8 と松岡英樹主査
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8
  • マツダ CX-8

マツダは9月14日、3列シートの新型SUVである『CX-8』の発表会を都内で開き、予約受注を始めた。12月14日に発売する。6人または7人乗りで、改良を加えてパワーと燃費性能を高めた2.2リットルのディーゼルエンジン(SKYACTIV-D 2.2)を搭載した。

マツダの国内向けSUVは、車両サイズや乗員数などにより『CX-3』、『CX-5』とともに3タイプの品ぞろえに拡充され、これまで逃していたユーザーの獲得も図っていく。2列目のシート仕様などによって3グレードを用意しており、価格(消費税込み)は319万円台から419万円台。当面は日本のみの販売となるが、投入可能な海外市場についても検討を進めている。

開発責任者である商品本部の松岡英樹主査は「3列目の方を含め全ての乗員がゆったり座れる快適性と、全員で普通に会話できる静粛性を実現した」という。SUVやミニバンでは、3列目は補助席的な扱いのモデルもあるが、CX-8は伸長180cmクラスの人でもゆとりがある設計としている。

ディーゼルエンジンはピストン形状の変更やターボチャージャーなどの大幅な改良を加え、CX-5などに搭載している従来の2.2リットルと比べて最高出力は175psから190psへ、最大トルクは420Nmから450Nmへとパワーアップ。多人数SUVでも、ディーゼルならではの立ち上がりの良い加速感や高トルクの走りができるようにしたという。

一方で燃費は、最も良いタイプだとJC08モードで17.6km/リットル、新基準であるWLTCモードでは15.8km/リットルと、高いレベルを確保している。燃料タンクは72リットル(FFの2輪駆動車)と国産乗用車では大きい部類とし、満タンからのWLTCモードによる航続は1137kmで、東京から九州までの距離となる。

松岡主査によると、2012年に初代のCX-5を商品化した当時から「3列シートのモデルをどうするかと検討を始め、日本向けのデザインやパワートレインを考えてきた」という。新設計の3列シートでは北米を中心に16年に投入した『CX-9』が先行したものの、「CX-8は基本プラットフォーム(車台)をCX-9と共通化できたため、効率的な生産などが可能になった」(松岡氏)という利点もある。

顧客ターゲットはとくに設定していないというが、松岡氏があえて挙げるのは子育て世代の父親。家族のためにミニバンを選択する人が多く、「自分を表現する日本のクルマが見つけにくい世代」(同)と見る。松岡氏は、そうした人が家族らとともに多人数で使い、「楽しく、格好よく乗れるっていいよねと、カーライフの夢を膨らませていただけるようなクルマをめざした」と強調している。
ミニバンに代わる3列シートSUV、ディーゼルのみで319万円から…

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集