【SUPER GT】BMW Team Studie、今季体制を発表…GT300王座獲得を目指して“船出”
モータースポーツ/エンタメモータースポーツ
SUPER GTのGT300クラスに参戦する「BMW Team Studie」は6日、都内で今季の体制発表会を実施。鈴木康昭チーム代表は「ブレない目標として、チャンピオン獲得を目指す」旨を表明し、J.ミューラー、荒聖治の両ドライバーもシーズン開幕に向け決意を新たにしている。
開幕戦岡山(予選8日、決勝9日)をまさしく目前に控えたこの日、江東区青海の「BMW Group Tokyo Bay」で行なわれた発表会では、今季を戦う「BMW M6 GT3」のカラーリングアンベイルも実施された。マシンは発表会終了後、このまま岡山国際サーキットに向けて搬送されるとのことで、本当の意味でのシーズン船出を飾る格好の発表会となっている。
GT300クラスの覇権を争う強豪チームの一角として既におなじみのBMW Team Studieは、昨季からアジアで唯一のBMW Motorsport アウトソーシングチームとして、現行の栄えある(ワークス格の)チーム名を使用。今季もBMW MotorsportおよびBMW Japanとの関係をさらに深化させた体制で戦う(チーム母体はBMWライフを創造する専門店「Studie」)。
チームのコラボパートナーとして登壇したBMW(日本法人)のペーター・クロンシュナーブル社長が「今年はベントレーという新たなライバルも登場し、彼らとの戦いも楽しみです」と語ったように、今季のGT300は国内外からこれまで以上に多種多彩なマシンが集まり、それらが質的にも量的にもレベルの高い戦いを繰り広げる場となる。そのなかでBMW Team StudieのM6 GT3がどんな活躍を演じるのか、より一層大きな期待がかかる。
《遠藤俊幸》