マリンレジャーの祭典「ジャパンインターナショナルボートショー2017」が開幕した。国内最大のマリンイベントであるインターナショナルボートショー。今年は国内外から210の企業団体が出展。またメインのパシフィコ横浜会場と横浜ベイサイドマリーナ会場合わせて280艇にも上る船舶が展示され、実際に間近で見ることができる上に、体験できるプログラムも多数用意される。両会場の間は無料送迎バスで結ばれるほか、有料でシャトルボートも運行される。またこのタイミングで日本ボート・オブ・ザ・イヤー2016部門賞、特別賞も選ばれる。そのほか、トークショーやライブなどプログラムも盛りだくさんだ。近年では所有しなくても気軽に楽しめるマリンライフ関連のサービスも多数リリースされている。また3月3日はプレミアムナイトとして夜8時まで開館時間が延長されるなど、さらに魅力的なプログラムを揃えて開催される今年のジャパンインターナショナルボートショー2017.3月2日から3月5日までの4日間。2会場合計の来場者数目標を53000名と主催者では見込んでいる。
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…