2016年9月のニュースまとめ一覧(125 ページ目)

ヤマトHD、関東・中部間の幹線輸送強化---当日配送が可能 画像
自動車 ビジネス

ヤマトHD、関東・中部間の幹線輸送強化---当日配送が可能

ヤマトホールディングスは9月8日、スピード輸送ネットワークと付加価値機能を一体化させる総合物流ターミナル「中部ゲートウェイ(中部GW)」を竣工した。本格稼働は10月1日の予定。

【国際物流総合展 16】ブリヂストン、トータルパッケージプランを提案 画像
自動車 ビジネス

【国際物流総合展 16】ブリヂストン、トータルパッケージプランを提案

ブリヂストンは、9月13日から16日まで東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2016」にブース出展する。

エコレールマーク認定商品13件、企業3社を新たに認定 画像
鉄道

エコレールマーク認定商品13件、企業3社を新たに認定

第33回「エコレールマーク運営・審査委員会」が7日に開催され、エコレールマークの認定商品として13件、認定企業として3件が新たに認定された。国土交通省が8日、発表した。

日立金属、チェコで鉄道車両用電線ハーネス組立ラインを新設 画像
鉄道

日立金属、チェコで鉄道車両用電線ハーネス組立ラインを新設

日立金属は、欧州における鉄道用電線事業のソリューション体制強化を目的に、チェコ拠点に鉄道車両用電線のハーネス組立ラインを導入し、10月から量産を開始する。

【新聞ウォッチ】広島カープきょうにもリーグ優勝、25年ぶりの経済効果は331億円 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】広島カープきょうにもリーグ優勝、25年ぶりの経済効果は331億円

「広島M1」と赤い大きな活字に、サブ見出しが「コイ焦がれたVきょう巨人負ければ決定」---きょうの東京をはじめ、スポーツ面には、広島カープの話題が目白押し。

8月の企業倒産件数、726件で6か月ぶりに前年同月を上回る…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

8月の企業倒産件数、726件で6か月ぶりに前年同月を上回る…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが9月8日に発表した2016年8月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比14.8%増の726件で6か月ぶりのプラスとなった。

三井物産、世界最大の自動車プレス部品メーカーに資本参加 画像
自動車 ビジネス

三井物産、世界最大の自動車プレス部品メーカーに資本参加

三井物産は、世界最大手の自動車プレス部品メーカーであるスペインのゲスタンプ・オートモシオン(GA)に資本参加することで合意した。

ライアンエアー、グラスゴー発着5路線を開設へ 2017年夏期スケジュール 画像
航空

ライアンエアー、グラスゴー発着5路線を開設へ 2017年夏期スケジュール

欧州最大の格安航空会社(LCC)、ライアンエアーは2017年夏期スケジュールからグラスゴー空港発着4路線、グラスゴー・プレストウィック空港発着1路線を新規開設する。

アウディ Q7 新型、米国でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q7 新型、米国でリコール…エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、アウディが世界市場に投入した新型『Q7』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

タカタ製エアバッグのリコール、FCAの修理完了率は26%…米国 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、FCAの修理完了率は26%…米国

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)について、FCA(クライスラーなど)の最新の修理状況を明らかにした。