2016年9月のニュースまとめ一覧(175 ページ目)

ZMP、車載開発向けプラットフォーム DRIVE PX2 の取扱開始…周囲の状況を把握 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、車載開発向けプラットフォーム DRIVE PX2 の取扱開始…周囲の状況を把握

ZMPは8月31日、NVIDIA社の最新のGPUアーキテクチャを搭載した車載開発向けプラットフォーム「DRIVE PX2」の取り扱いを開始した。

今最も環境にやさしい自動車用燃料は天然ガス? その魅力と課題とは 画像
自動車 社会

今最も環境にやさしい自動車用燃料は天然ガス? その魅力と課題とは

天然ガス(CNG)はガソリンより安価で、私たちの家計にもやさしい。CNGがガソリン並みに課税され、価格競争力に劣ることも想定されるが、ガソリンの値上がりを考慮すると、CNGに優位性があるといえる。

カレコカーシェアリング、レクサス 3車種を都内3ステーションに導入 画像
自動車 ビジネス

カレコカーシェアリング、レクサス 3車種を都内3ステーションに導入

カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、レクサス3車種9台を導入し、9月1日から都内3ステーションに設置すると発表した。

天然ガス、石油に代わるエネルギーとなるか 画像
自動車 社会

天然ガス、石油に代わるエネルギーとなるか

「天然ガス自動車」と聞いてどのようなイメージを持たれるだろうか?我々はもしかしたら天然ガス自動車に対して抱いているイメージを変える必要があるかもしれない。

米LCCアレジアント、プエルトリコ2路線など7路線を開設へ 画像
航空

米LCCアレジアント、プエルトリコ2路線など7路線を開設へ

米格安航空会社(LCC)のアレジアントは8月30日、冬の旅行シーズンに合わせて、7路線を新規開設すると発表した。

台風10号で根室本線が長期不通の模様…特急は当面運休 画像
鉄道

台風10号で根室本線が長期不通の模様…特急は当面運休

8月30日から31日にかけて北海道を襲った台風10号の影響により、根室本線新得~芽室間は橋脚流出などの被害を受け、8月31日時点で不通となっている。

タカタ製エアバッグのリコール、ホンダの修理完了率は4割…米国 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、ホンダの修理完了率は4割…米国

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)に関して、ホンダ車の最新の修理状況を公表した。

【ユーロNCAP】スバル レヴォーグ、最高評価の5つ星 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】スバル レヴォーグ、最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは8月31日、スバル『レヴォーグ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定している。

ジープ レネゲード、米国でリコール…トレーラー牽引装置に不具合 画像
自動車 テクノロジー

ジープ レネゲード、米国でリコール…トレーラー牽引装置に不具合

米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)のジープブランドの小型SUV、『レネゲード』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

    先頭 << 前 < 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
Page 175 of 175