2016年9月のニュースまとめ一覧(130 ページ目)

「女泣かせ」で乾杯! 大井川鐵道で『吟醸列車』運転 画像
鉄道

「女泣かせ」で乾杯! 大井川鐵道で『吟醸列車』運転

大井川鐵道は10月15日、毎年恒例の特別列車『吟醸列車』を井川線(南アルプスあぷとライン)の千頭~接岨峡温泉間(静岡県川根本町)で運転する。

カープ優勝に向けわく広島…JR・広電・マツダ・空港・バス、各社の祝賀企画 画像
自動車 ビジネス

カープ優勝に向けわく広島…JR・広電・マツダ・空港・バス、各社の祝賀企画

25年ぶり、セ・リーグ優勝の瞬間が迫ってきた広島東洋カープ。マジック「2」とした9月8日、JR西日本広島支社、広島空港、マツダ、広島電鉄、広島港、広島交通、広島バスの担当者に、「カープ優勝! お祝い演出ポイント」を聞いた(写真42枚)。

国土交通省、整備事業者の次世代型スキャンツール導入を支援…二次公募 画像
自動車 社会

国土交通省、整備事業者の次世代型スキャンツール導入を支援…二次公募

国土交通省は、資源エネルギー庁との連携により、自動車の整備技術の高度化を図る目的で、「次世代型スキャンツールの導入」や「次世代型スキャンツールを活用した研修」を支援するため、補助対象となる事業者の二次公募すると発表した。

霊柩車のトレンドは「洋型」---生産・販売するTRG 画像
自動車 ビジネス

霊柩車のトレンドは「洋型」---生産・販売するTRGPR

福岡で複数の自動車関連事業を展開している朝日自動車株式会社(福岡市博多区西月隈4丁目6番7号・藤野利浩社長)は、洋型霊柩車の生産・販売を行う有限会社ティ・アール・ジィ(福岡県大野城市御笠川5丁目3番15号/以下TRG)を、7月1日に子会社化した。

「サイバーセキュリティ国際標準化研究会」が発足…トヨタ自動車などが参画 画像
自動車 ビジネス

「サイバーセキュリティ国際標準化研究会」が発足…トヨタ自動車などが参画

多摩大学ルール形成戦略研究所は、「サイバーセキュリティ国際標準化研究会」を創設したと発表した。

「ミシュランガイド奈良2017特別版」を10月7日に発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ミシュランガイド奈良2017特別版」を10月7日に発表

日本ミシュランタイヤは、「ミシュランガイド奈良2017特別版」を10月7日に会員制ミシュランガイド公式WEBサイト「クラブミシュラン」で公開する。

名古屋に「ダイヤモンド・プリンセス」寄港、イベントも開催 9月10・18日 画像
船舶

名古屋に「ダイヤモンド・プリンセス」寄港、イベントも開催 9月10・18日

国土交通省中部地方整備局と名古屋港湾事務所は、9月10日と、9月18日に、名古屋港金城ふ頭へクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港すると発表した。

【パリモーターショー16】ラ・フェラーリ のオープン版、車名は「アペルタ」…公式発表 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】ラ・フェラーリ のオープン版、車名は「アペルタ」…公式発表

イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリが9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開する『ラ・フェラーリ』のオープンモデル。同車の車名が、公式発表された。

圏央道の開通効果---住民税が5年間で140億円増加 画像
自動車 社会

圏央道の開通効果---住民税が5年間で140億円増加

国土交通省は、2015年10月31日に圏央道・桶川北本IC~白岡菖蒲ICが開通したことによるストック効果を発表した。

JR東日本のICカード「Suica」、iPhone7で利用可能に 画像
鉄道

JR東日本のICカード「Suica」、iPhone7で利用可能に

JR東日本は9月8日、同社のICカード「Suica」がアップル社の決済サービス「Apple Pay」に対応すると発表した。アップルのスマートフォン『iPhone』でSuicaを使えるようになる。