2016年9月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

JAF、反射材エキシビションに出展---オリジナルブランド Hikariを紹介 画像
自動車 テクノロジー

JAF、反射材エキシビションに出展---オリジナルブランド Hikariを紹介

JAF(日本自動車連盟)は、9月9日に東京芸術センターで開催される「反射材エキシビション・2016」にJAFオリジナルの反射材商品「Hikari」を出展する。

エアバス、ベトジェットからA321型機20機を追加受注 画像
航空

エアバス、ベトジェットからA321型機20機を追加受注

航空機メーカーのエアバスは9月6日、ベトナムの格安航空会社・ベトジェットから『A321』型機20機を正式に受注した。

ベトナム航空、エアバスA350 XWBを10機追加発注 画像
航空

ベトナム航空、エアバスA350 XWBを10機追加発注

エアバスは、ベトナム航空が最新鋭中型旅客機『A350 XWB』を10機追加発注する覚書を交わしたと発表した。今回発注した機体は、ホーチミンとロサンゼルスなどの米国をノンストップで結ぶ路線に就航する予定。

佐川急便、「おみやげ検疫円滑化」に取り組み 画像
自動車 ビジネス

佐川急便、「おみやげ検疫円滑化」に取り組み

佐川急便とジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)は、直売所、道の駅に立ち寄る訪日外国人旅行者やクルーズ船で訪日する外国人旅行者に対して、お土産として購入した農畜産物を国外へ持ち出す際に必要な動植物検疫手続の円滑化に向けた取り組みを開始した。

キャノンMJがプロドローンに資本参加 画像
航空

キャノンMJがプロドローンに資本参加

キヤノンマーケティングジャパン(キャノンMJ)は、産業用ドローンシステムを製造・開発するプロドローンに資本参加すると発表した。

空の3次元地図など…ゼンリン、ドローン事業を推進 画像
航空

空の3次元地図など…ゼンリン、ドローン事業を推進

ゼンリンは、産業用ドローンの自律飛行向けの「空の3次元地図」の研究開発など、ドローン事業を推進する専任組織「ドローン事業推進課」を新設した。

最新EV・PHEV試乗&セミナー…新型 プリウスPHV レポートも 9月18日 画像
エコカー

最新EV・PHEV試乗&セミナー…新型 プリウスPHV レポートも 9月18日

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を9月18日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。

出光興産、昭和シェル石油の株式取得を延期 10-11月へ 画像
自動車 ビジネス

出光興産、昭和シェル石油の株式取得を延期 10-11月へ

出光興産は、ロイヤル・ダッチ・シェルから昭和シェル石油の株式取得を10月~11月に延期すると発表した。昭和シェルとの経営統合するスケジュールは2017年4月1日で変更しないとしている。

ジェットスター・ジャパン、「auかんたん決済」で航空券購入 画像
航空

ジェットスター・ジャパン、「auかんたん決済」で航空券購入

ジェットスター・ジャパン、KDDI、沖縄セルラー電話は、ジェットスター・ジャパンが運航する国内外全路線の航空券購入時の支払方法として「auかんたん決済」(キャリア決済)の利用を可能にしたと発表した。

デルタ航空、収入減1億ドル…システム障害で2300便欠航 8月 画像
航空

デルタ航空、収入減1億ドル…システム障害で2300便欠航 8月

デルタ航空は、8月の輸送実績を発表した。