2016年のMotoGP第6戦イタリアGPの決勝レースが22日、ムジェロサーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が今季3勝目を飾った。予選では5番グリッドに沈んだロレンソだったが、抜群のスタートを切ってトップを奪取。2番手に地元レースで気合いが入る僚友のバレンティーノ・ロッシが続いた。一旦はトップを明け渡す形となったロッシだが、激しくチームメイトを攻め立てトップ奪還を目指す。しかし9周目にエンジントラブルが発生。スローダウンを余儀なくされると、間もなく白煙を上げてストップ。無念のリタイアとなってしまった。これで楽になったかと思われたロレンソだったが、今度はマルク・マルケス(ホンダ)が接近。約10周以上にわたり1秒以内の接近戦を演じた。しばらくはこう着状態が続いたが、残り5周を切ってマルケスが仕掛け出す。1コーナーをはじめブレーキングのタイミングでの並びかけるが、コーナーでやや膨らみトップに出られない。ロレンソがトップのままファイナルラップに突入。ここからチャンピオン経験者2人による手に汗握る大バトルが繰り広げられた。4コーナーでインを突いたマルケスがついにトップに浮上。残り半周をリードするが12コーナーを回ったところでロレンソが隙をつき再逆転。そこからは両者の意地と意地のぶつかり合いになり、並んだまま最終コーナーへ。ここでマルケスが前に出て大逆転でチェッカーフラッグを目指した。ところが、ロレンソも最後の最後まで諦めておらず、アクセル全開で横に並び、2台並んでフィニッシュ。わずか0.019秒差でロレンソが先にコントロールラインを通過しており、彼の今季3勝目が決まった。2位にマルケス、3位にはアンドレア・イアンノーネが続いた。ここ数年の中で一番と言っても良い大バトルを演じた2人はパルクフェルメに戻ってくると、全てを出し尽くし力が抜けているという様子だった。それでも、最後の直線で手にいれた勝利にロレンソは喜びを爆発。惜敗のマルケスも笑顔を見せていた。2016MotoGP第6戦イタリアGP 決勝結果1.ホルヘ・ロレンソ(Movistar Yamaha MotoGP)2.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)3.アンドレア・イアンノーネ(Ducati Team)4.ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)5.アンドレア・ドヴィツォーゾ(Ducati Team)6.マーベリック・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)7.ブラッドリー・スミス(Monster Yamaha Tech3)8.ダニロ・ペトルッチ(OCTO Pramac Yakhnich)9.アレイシ・エスパルガロ(Team SUZUKI ECSTAR)10.ミハエル・ピロ(Ducati Team)
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…