【スズキ バレーノ】スイフトとの差別化、どうはかった?

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ バレーノ
  • スズキ四輪技術本部第二カーラインバレーノ担当チーフエンジニアの伊藤邦彦氏

スズキ『バレーノ』は、高いデザイン性、快適な居住空間、優れた走行性能、先進の安全技術などコンパクトカーに求められるすべての要素を高いレベルで調和させることを目指し開発された。

そのデザイン開発に際し、最初に考えたことは同セグメントにある『スイフト』との差別化であったという。「スイフトはきびきびとした走りを楽しむクルマで、街中の狭いところでの使いやすいなどが重視されている」とは、スズキ四輪技術本部四輪デザイン部エクステリア課長の山本雄高氏の弁。

一方バレーノは、「それらに加えて、後席の居住性や荷室の容量も含めて、遠くまで足を延ばせるような使い方にも対応できるクルマと、そのイメージで作り分けた」と説明。

そして、スズキ四輪技術本部第二カーラインバレーノ担当チーフエンジニアの伊藤邦彦氏は、「流麗でエレガントなスタイリングを実現。リキッドフローをデザインコンセプトに、一見穏やかに見える面表現の中に液体がまさに躍動する瞬間のエネルギーを感じさせるような造形を目指した」という。

また、「キャビンに対してしっかりと張り出したボディ、全幅を広く取り全高を抑えた、ローアンドワイドで安定感のあるプロポーションをベースに表現した」と述べる。

インテリアもエクステリアと同様リキットフローをテーマにデザイン。「穏やかな曲面の中に、凝縮したエネルギーが両サイドに向けて解き放たれるイメージを形にした」と伊藤氏。ブラックの基本色の中で、シルバーの加飾を適所に配することで、「デザインコンセプトをより鮮明にしている」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集