fenix 3Jの特徴は2つ。ひとつはハードウエアを刷新して機能全般を底上げしたこと。もうひとつは登山グッズ然とした従来のイメージからの脱却を図り、ブランド腕時計のような高級感を実現したことだ。fenix 3Jは従来から、アウトドアが似合う基本モデルに加えて、メタルバンドを採用して高級感を格段にアップさせた『fenix 3J Sapphire(サファイア)』をラインアップしていた。そして今回、さらに高級感を高めた『fenix 3J Sapphire Rose Gold(サファイア ローズゴールド)』が新たに追加された。
◆見た目より軽く装着感は上々、あっと驚く超豪華パッケージで贈り物にも最適
今回紹介するSapphire Rose Goldの最大の特徴は、なんといっても高級感溢れる外観。パッケージからほかのモデルとは全く異なっており、横長の長方形の箱に収められている。箱のサイズは、ほかのfenix 3Jのパッケージの3~4倍も大きい。宝飾品用のようなその箱を開けると、本機と付属のバンド、ドライバーが、ベルベットをあしらったボードに配置されている。その下にある充電クレードルや取扱説明書まで、専用の箱に収められているのには恐れいった。
なお、fenix 3J の3つのモデルのうち、SapphireとSapphire Rose Goldはサファイアガラスレンズを採用しているため、キズがつきにくい。また、気になる重量は本体のみで59グラム。バンドも含めた重量は、Sapphire Rose Goldの標準のバンドを到着して77グラム。実はベルト込みの重量は3つのモデルの中でSapphire Rose Goldが最も軽い。見た目は一番重量感があるので、手に撮った時はあまりの軽さに驚くほどだ。
《山田正昭》