
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビューイベントおいて、次世代デジタルコックピットソリューション「Garmin Unified Cabin 2025」を共同開発すると発表した。

ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
米国の大手GPS機器メーカーのガーミンは、2025年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2025において、「Unified Cabin」の最新機能を初公開する。

サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
ガーミンジャパンがサーキット・トラックでのドライビングパフォーマンスを計測・分析し、パフォーマンスアップをサポートするデバイス『Catalyst(カタリスト)』の販売を発表。1月20日より発売が開始される。

ガーミン、Wi-Fi搭載の小型ドラレコ発売…モバイルデバイスにアップロード&編集可能
ガーミンジャパンは、業界最小クラスのコンパクト型ドライブレコーダー「Garmin DASH CAM」シリーズの新モデル「Garmin DASH CAM 47Z(前後カメラセットタイプ)」「Garmin DASH CAM Mini 2(リアカメラ単体)」を8月20日より発売する。

ガーミンのウェアラブル端末でもモバイルSuicaが利用可能 5月21日
JR東日本は5月21日、モバイルSuicaを利用できるウェアラブル端末(いわゆる腕時計型端末)を追加したと発表した。

ガーミン、あおり運転にも対応する前後2カメラをセットにしたドライブレコーダーを発売
ガーミンジャパンは6月6日、ドライブレコーダー「ダッシュカム46Z」(フロント/リアカメラのセット)と「ダッシュミニ」(リアカメラ)を6月20日に発売すると発表した。6月13日から予約を受け付ける。

ガーミン、バイク専用ナビ「zumo 396」発売へ スマホ連携機能搭載
ガーミンジャパンは、バイク専用のナビゲーションシステム最新モデル「zumo(ズーモ)396」を1月24日に発売する。

GARMIN、超広角視野の小型ドラレコ発売…ボイスコントロールに対応
ガーミンジャパンは、小型ドライビングレコーダ―「GDR」シリーズの最新モデル「GDR W180」を10月26日より発売した。

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー
自転車で市街地を走るとき、気になるのは後方からのクルマ。しかし、デザイン上の兼ね合いからなかなかミラーを付けない。私はBD-1ではハンドルバーの外側に折りたたみのミラーを取り付けているが…。

【GARMIN ForeAthlete 935 インプレ後編】心拍計/GPS兼用モデルこそモチベーション維持の源PR
ランニング用ウォッチのForeAthlete(フォアアスリート)935はランニングフォームの解析に役立つだけではなく、搭載されたGPSと光学式心拍計を駆使してさまざまなアウトドアアクティビティに活用できる。インプレ後編ではサイクリングと登山に使ってみた。