8月22日、長野県南箕輪村の信州大芝高原で大芝高原まつりinクラシックカーフェスティバルが行われた。
参加規定は基本的に1975年以前に生産された車両で、18回目を迎えた今回は70台余りの旧車が参加した。その中で、ここでは一時代を築いたトヨタのオールドカーを写真蔵でお届けする。
『トヨタスポーツ800』いわゆる”ヨタハチ”は赤と青の鮮やかな2台が参加。同じく水平対向2気筒空冷エンジンを搭載した『パブリカ』も展示された。『カローラ』は初代のバンに新旧の『レビン』が並び、イメージカラーのモスグリーンが懐かしさを醸し出していた。異彩を放っていたのは1971年型の3代目『クラウン』。直列6気筒DOHCの1JZエンジンに換装されており、注目を集めていた。