日本最大のクロスカントリーバイクレースJNCCシリーズも、いよいよ後半戦。毎年恒例の山形県月山にある清流をフィールドとする、スプラッシュ月山が今年も開催された。
日本自動車販売協会連合会が発表した8月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比5.0%減の20万6606台で、2か月ぶりのマイナスとなった。
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドの主力SUV、『SRX』(日本名:『SRXクロスオーバー』)の次期型が、生産工場を変更することが分かった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が9月1日に発表した8月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比9.1%減の33万3471台となった。2か月連続のマイナスであり、4月の消費税率引き上げ後では最大の落ち込み幅だった。
国土交通省は、9月と10月の2カ月間、「自動車点検整備推進運動」を実施し、ユーザーに対して点検・整備の確実な実施を推進する。
アイシン精機は、創立50周年記念事業として、「新展示館」を建設すると発表した。
レクサスは、モスクワモーターショー14でレクサス『NX』をロシア初公開した。
IPAおよびJPCERT/CCは、Amazon.comが提供するAndroid 版アプリ「Kindle」に、SSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
トヨタ自動車は、『マークX』を一部改良するとともに、特別仕様車「250G イエローレーベル」「250G Four イエローレーベル」「250G Sパッケージ・イエローレーベル」を設定し、9月1日に発売した。
KDDIは26日、国内最大級の電力供給能力を備えたデータセンター「TELEHOUSE OSAKA 2」(大阪府大阪市)と「TELEHOUSE TOKYO Tama 3」(東京都多摩市)を新設すると発表した。