2014年のニュースまとめ一覧(940 ページ目)

【PCCJ 第8戦】元嶋佑弥、ポールトゥフィニッシュで今季3勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【PCCJ 第8戦】元嶋佑弥、ポールトゥフィニッシュで今季3勝目

ポルシェ カレラカップ ジャパン 2014 第8戦決勝レースが8月30日、鈴鹿サーキットで開催され、#14 元嶋佑弥が今季3勝目を飾った。

文科省、来年度予算の概算固まる…ICTを活用した教育に重点 画像
エンターテインメント

文科省、来年度予算の概算固まる…ICTを活用した教育に重点

 文部科学省は8月29日、平成27(2015)年度の概算要求を発表した。要求額は前年度比10.1%増の総額5兆9,031億円。このうち、情報通信技術を活用した学びの推進に8億円(前年度比4億円増)、国際バカロレアの推進に7,200万円を盛り込んだ。

JVCケンウッド、国際エレクトロニクスショー IFA 2014 に出展…独9月5日~10日 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド、国際エレクトロニクスショー IFA 2014 に出展…独9月5日~10日

JVCケンウッドは、9月5日から10日まで、ドイツで開催される、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA2014」に、「JVC」と「KENWOOD」の2つのブランドで出展する。

カワサキ、KLX125 2015年モデルを10月1日より発売…カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ、KLX125 2015年モデルを10月1日より発売…カラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、原付2種のデュアルパーパスモデル「KLX125」の2015年モデルを10月1日より発売する。

中学生のスマホとの付き合い…平日80分、休日100分 画像
エンターテインメント

中学生のスマホとの付き合い…平日80分、休日100分

 中学生がもっとも長い時間使用しているデジタル機器は「スマートフォン」で、平均使用時間は平日が1日80分、休日が1日100分に上ることが、ジェイアイエヌが8月26日に発表した「子どものデジタル環境の現状と保護者の意識」調査結果より明らかになった。

関西国際空港、トヨタ FCV や移動水素ステーションを空港駅コンコースに展示…9月6日 画像
エコカー

関西国際空港、トヨタ FCV や移動水素ステーションを空港駅コンコースに展示…9月6日

新関西国際空港は、関西国際空港の開港20周年と大阪国際空港75周年記念式典に合わせ、9月6日にトヨタ自動車の燃料電池車『FCV』をはじめとする燃料電池自動車(FCV)や、移動水素ステーションを空港駅コンコースにて展示する。

新車登録台数、スバルが好調を維持…8月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、スバルが好調を維持…8月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した8月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、スバルは前年同月比15.9%増の9852台と好調を持続、2か月連続で4位となった。

キャタピラー、ダンプトラック Cat 770/772 をフルモデルチェンジ 画像
自動車 ビジネス

キャタピラー、ダンプトラック Cat 770/772 をフルモデルチェンジ

キャタピラージャパンは、採石・鉱山における原石運搬や土木工事向け車両『Cat 770G ダンプトラック』を9月1日より発売する。また、同時に姉妹機である『772G』の受注を開始する。

軽自動車販売が2か月連続マイナス、15.1%減の12万6865台…8月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売が2か月連続マイナス、15.1%減の12万6865台…8月

全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比15.1%減の12万6865台で、2か月連続のマイナスとなった。

古河電池と凸版印刷、紙製容器の非常用マグネシウム空気電池を共同開発 画像
自動車 ビジネス

古河電池と凸版印刷、紙製容器の非常用マグネシウム空気電池を共同開発

古河電池と凸版印刷は、世界初となる紙製容器でできた非常用マグネシウム空気電池「マグボックス」を共同開発した。12月中旬に古河電池から発売開始する。

    先頭 << 前 < 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 940 of 2,654