2014年のニュースまとめ一覧(855 ページ目)

【マツダ デミオ 新型発表】ガソリン車発売は9月26日、ディーゼル車は10月23日…135万円から 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】ガソリン車発売は9月26日、ディーゼル車は10月23日…135万円から

マツダは11日、新型『デミオ』の予約販売を開始した。ガソリン車(2WD)の発売は9月26日、ディーゼル車(同)は10月23日、4WD車は12月の予定。メーカー希望小売価格は135万円から219万2400円。

BMW グループ世界販売、4.5%増の14万台超え…過去最高 8月 画像
自動車 ビジネス

BMW グループ世界販売、4.5%増の14万台超え…過去最高 8月

BMWグループは9月10日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、8月としては過去最高の14万5902台。前年同月比は4.5%増と、60か月連続で前年実績を上回った。

JR西日本、関西圏公共交通の秋季フリー切符発売 画像
鉄道

JR西日本、関西圏公共交通の秋季フリー切符発売

JR西日本と京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道(近鉄)、大阪水上バス、近江鉄道の6社は9月9日、「秋の関西1デイパス」を発売すると発表した。JR線のフリー切符に私鉄線などの割引切符引換券が付く。

【マツダ デミオ 新型発表】「クラス概念打破」に挑んだ…土井開発主査 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】「クラス概念打破」に挑んだ…土井開発主査

マツダの新型『デミオ』の開発責任者である商品本部の土井歩主査は、4代目では「クラス概念を打ち破る」をテーマに商品化に挑戦したと振り返る。

【マツダ デミオ 新型発表】「ディーゼル車拡大にポテンシャル」 MINIにも相乗効果期待 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】「ディーゼル車拡大にポテンシャル」 MINIにも相乗効果期待

4代目となった新型『デミオ』の最大の注目点は、SKYACTIV技術による1.5リットルのクリーンディーゼルエンジン(DE)が新搭載されたことだ。既存内燃機関ながら、環境と走りを両立させたDEは日本でも復活が加速しそうだ。

専門家が監修…遊ぶだけで脳トレできるブロック玩具、バンダイから 画像
エンターテインメント

専門家が監修…遊ぶだけで脳トレできるブロック玩具、バンダイから

 バンダイは9月9日、日立ハイテクノロジーズ、日立製作所、慶應義塾大学との共同プロジェクトとして、ブロック玩具シリーズ「BlockLabo(ブロックラボ)」の新商品を9月27日に発売すると発表した。脳科学をモノづくりに活用した玩具となっている。

スバル、2014年の米国販売目標を上方修正…初の50万台超えへ 画像
自動車 ビジネス

スバル、2014年の米国販売目標を上方修正…初の50万台超えへ

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは9月10日、2014年の米国新車販売目標を、50万台に上方修正すると発表した。

ISS「きぼう」の利用状況を公表…地球超高層大気撮影観測ミッションなどを実施 画像
宇宙

ISS「きぼう」の利用状況を公表…地球超高層大気撮影観測ミッションなどを実施

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」の利用状況を公表した。

ZMP、車載CAN対応GPSモジュールを発売…3種の衛星に対応 画像
自動車 ビジネス

ZMP、車載CAN対応GPSモジュールを発売…3種の衛星に対応

ZMPは、3種の衛星に対応した車載CAN対応GPSモジュール「ZMP Position-Z2」の販売を9月10日より開始した。

フェラーリのモンテゼーモロ会長、辞任へ…後任はフィアットのマルキオンネCEO 画像
自動車 ビジネス

フェラーリのモンテゼーモロ会長、辞任へ…後任はフィアットのマルキオンネCEO

イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリを長年率いてきたルカ・ディ・モンテゼーモロ会長。同会長が、辞任することになった。

    先頭 << 前 < 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 860 …860 …870 ・・・> 次 >> 末尾
Page 855 of 2,654