2014年のニュースまとめ一覧(2,408 ページ目)

2030年 宇宙ロケットなど人工衛星関連市場が43兆9653億円に…富士経済が航空宇宙市場を調査 画像
宇宙

2030年 宇宙ロケットなど人工衛星関連市場が43兆9653億円に…富士経済が航空宇宙市場を調査

富士経済は、2013年8月から11月にかけて航空宇宙ビジネスの世界市場調査を実施した結果を、「航空宇宙関連市場の現状と将来展望2014」にまとめた。

東大カブリ数物連携宇宙研究機構に不正アクセス…国立天文台にも複数の不正アクセス 画像
宇宙

東大カブリ数物連携宇宙研究機構に不正アクセス…国立天文台にも複数の不正アクセス

国立天文台は、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構の研究者が運用する観測データ解析用計算機への外部からの不正アクセスがあったと発表した。

ホンダ、インドで二輪車新工場を建設…年産120万台 画像
モーターサイクル

ホンダ、インドで二輪車新工場を建設…年産120万台

ホンダのインドにおける二輪車生産・販売現地法人であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディア(HMSI)は2月5日、インドにおける第4工場の建設を決定した。

1月のホンダ米国販売、2.1%減…アキュラのSUVは販売新記録 画像
自動車 ビジネス

1月のホンダ米国販売、2.1%減…アキュラのSUVは販売新記録

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月3日、1月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は9万1631台。前年同月比は2.1%減と、前年実績を2か月ぶりに下回った。

三井造船、機械部門の収益悪化で前同期比9.6%営業減益…2013年4-12月期決算 画像
船舶

三井造船、機械部門の収益悪化で前同期比9.6%営業減益…2013年4-12月期決算

三井造船が発表した2013年4-12月期(第3四半期)連結決算は、機械部門が減益となったため、営業利益が前年同期比9.6%減の172億6100万円と減益となった。

【デリーモーターショー14】スズキ「オーセンティックス」が大人のCセグセダンに様変わり 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】スズキ「オーセンティックス」が大人のCセグセダンに様変わり

スズキのインド子会社であるマルチスズキが2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、コンセプトカーの『シアズ』(CIAZ)をインド初公開した。

ヨコハマタイヤ 米LPGAのスポンサーに 画像
自動車 ビジネス

ヨコハマタイヤ 米LPGAのスポンサーに

横浜ゴムの米国子会社ヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)は、アラバマ州で行われるLPGA(米女子プロゴルフ協会)トーナメントの冠スポンサーになると発表した。

【土井正己のMove the World】エネルギー問題と人口爆発、日本企業に課せられた期待と使命 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】エネルギー問題と人口爆発、日本企業に課せられた期待と使命

今月より「Move the World」というタイトルでコラムを担当させていただくことになった。私がどういうキャリアかは、「プロフィール」にも記載したが、トヨタ自動車で31年間勤務し、先日卒業した。

宇宙実験の意義とは?…JAXAと流山市が共催「宇宙からみた地球の今」を考える 画像
宇宙

宇宙実験の意義とは?…JAXAと流山市が共催「宇宙からみた地球の今」を考える

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、流山市と共催で、「第106回JAXAタウンミーティング in 流山」を開催すると発表した。

ガルーダ・インドネシア航空、昼間時間帯の羽田~ジャカルタ線を就航 画像
航空

ガルーダ・インドネシア航空、昼間時間帯の羽田~ジャカルタ線を就航

ガルーダ・インドネシア航空は、6月16日から東京(羽田)~ジャカルタ線を就航すると発表した。