2014年のニュースまとめ一覧(2,409 ページ目)

1月のマツダ米国販売、11.8%減…アテンザ は47.7%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

1月のマツダ米国販売、11.8%減…アテンザ は47.7%の大幅増

マツダの米国法人、北米マツダは2月3日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万8813台。前年同月比は11.8%減と、前年実績に対して2桁の落ち込みとなった。

カルソニックカンセイ、世界最小クラスのガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化...小型車にも搭載可能 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ、世界最小クラスのガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化...小型車にも搭載可能

カルソニックカンセイは、小型車にも搭載可能な新型のガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化することに成功した。世界最小クラスで高性能が特徴だ。

BASFジャパン 尼崎にバッテリー材料研究所を新設…リチウムイオン電池用電解液や電極材に注力 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン 尼崎にバッテリー材料研究所を新設…リチウムイオン電池用電解液や電極材に注力

BASFジャパンが既存の尼崎研究開発センターを拡張し、バッテリー材料に特化した研究施設「尼崎研究開発センター・バッテリー材料研究所」を開設した。

新刊「世紀のカーデザイナー ジョルジェット・ジウジアーロ」未公開スケッチなど掲載 画像
モータースポーツ/エンタメ

新刊「世紀のカーデザイナー ジョルジェット・ジウジアーロ」未公開スケッチなど掲載

ネコ・パブリッシングは、イタリアの名カーデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ氏の作品や人物を紹介するムック「[世紀のカーデザイナー]ジョルジェット・ジウジアーロ」を2月4日に発売した。

ガソリン価格、レギュラー158.6円…10週間ぶりの下落 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、レギュラー158.6円…10週間ぶりの下落

資源エネルギー庁が2月5日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月3日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.6円となり、前週に比べ0.1円下落した。

【F1】2014年フェラーリのテストドライバーが決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】2014年フェラーリのテストドライバーが決定

フェラーリは2月4日、ペドロ・デ・ラ・ロサとダビデ・リゴン、マルク・ジェネの3名を、2014年度のテストドライバーとして保持することを確定した。

スズキ、軽量・コンパクトな新型スクーター バーグマン200 を発売 画像
モーターサイクル

スズキ、軽量・コンパクトな新型スクーター バーグマン200 を発売

スズキは、軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター『バーグマン200』を2月28日より発売する。

JAL、マイレージバンク会員特典の「Amazonギフト券への交換サービス」を停止...不正アクセス 画像
航空

JAL、マイレージバンク会員特典の「Amazonギフト券への交換サービス」を停止...不正アクセス

日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク(JMB)会員向け特典交換サービスの一つである「Amazonギフト券への特典交換サービス」を停止したと発表した。

欧州彗星探査機「ロゼッタ」...チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星観測へ再稼働 画像
宇宙

欧州彗星探査機「ロゼッタ」...チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星観測へ再稼働

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、欧州宇宙機関 (ESA)の彗星探査機「ロゼッタ」が無事冬眠から目覚め、今春に予定しているチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星観測の準備を開始したと発表した。

マツダ 業績上方修正し4年ぶりに復配発表...「安定的配当可能と判断」小飼社長 画像
自動車 ビジネス

マツダ 業績上方修正し4年ぶりに復配発表...「安定的配当可能と判断」小飼社長

マツダは2月5日に2014年3月期決算予想を上方修正するとともに、同期末の復配を発表した。1株当たり1円で、10年3月期末の配当以来4年ぶりとなる。